みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 聖ミカエル広畑幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供たちの笑顔と笑い声に満ちた幼稚園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方は子供たちみんなの名前、保護者の顔も学年クラス関係なく覚えていてくださり、みんなで大切に見守り保育してくださっているのを常に感じます。読み聞かせ、和太鼓、スポーツ教室、トーンチャイム、英会話、クッキングなどの特色教育にも力を入れていたり、季節ごとの行事や風習についても学ばせてもらっていて、子供は本当に充実した楽しい毎日を過ごしています。
-
方針・理念キリスト教を軸としており、日々様々なことに感謝する気持ち、他者に優しく思いやりを持つことをしっかり教えていただけていると思います。
-
先生学年、クラスが違っても、先生方はみんな子供も保護者もそれぞれしっかり覚えて声かけをしてくれますし、明るく楽しい先生方ばかりです。
-
保育・教育内容11月の作品展は、壮大なスケールの作品に毎年驚き楽しませてもらえています。各家庭から廃材を集め、毎年決まったテーマに則り各学年が体育館いっぱいに作品を作ります。
保育園について-
父母会の内容ミカエルの会というPTAと、親子学級と、2つの役員があります。昔に比べかなり負担は減りましたが、総会のお手伝いや園の行事のお手伝いなどの仕事があります。
-
イベント保護者参観、敬老参観は、普段先生方か子供たちを大事に保育してくださっているのがよくわかる、温かい内容です。
運動会は午前中だけですが、盛りだくさんな内容でとても盛り上がります。
クリスマス会は年長さんの聖劇があり、とても厳かな時間です。
生活発表会は、1年間の成長を感じることのできる日で、各学年か歌と合奏と劇を披露します。 -
保育時間1号認定は9時から14時です。
2号3号認定は、8時や8時半から4時か5時までなど各自いろいろです。
1号認定に関しては、延長保育は2時間1500円、3時間2500円…とお高いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方が言葉遣いが丁寧、優しくきめ細やかな対応、なによりもまず子供たちのことを考えてくださる方針。
-
試験内容願書受付順、定員になり次第締め切り。
あとは面接があります。 -
試験対策特になし
投稿者ID:446773
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
キリストの教えの元、やさしい人間になるように教育してくださっています。時には厳しくですが、素直な子になるように指導されています。
【方針・理念】
キリストの教えの元、他人にやさしくできる人間になるように教育してくださっています。時には厳しくですが、素直な子になるように指導されています。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
担任の先生方は、忙しい中、子供たちのことを考え、思い、接してくださり、温かく感じております。 ただ、役員の方は本当に大変だと思います。各行事、また芝生のお世話もされています。 クリスチャンの園のため、感謝することの大切さ、ものを大事にする心などを学んでいます。
【方針・理念】
子供を第一に考えてく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 聖ミカエル広畑幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細