みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園五字ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供の教育を1番に考えていること
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価年間の行事が充実しており、子供が楽しそうに園に行くことができていて、先生もその為に一生懸命頑張っている姿が見受けられる。
-
方針・理念園の教育方針は子供に自由な発想をさせる為に、絵画教育を積極的に取り入れており、決して型にはめたような教育はせずに自由で自主性を持たせた教育をしていると思います。
-
先生先生方はみんな明るく、元気でハキハキとしており、また先生と先生の連係が素晴らしいと思います。
-
保育・教育内容この幼稚園では絵画教育以外にもスポーツや茶道等にも力を入れておりますが、それに対応した先生方の数が少ないように思います。
-
施設・セキュリティ幼稚園の近くには精神科の病院があり、精神不安定な人が出入りしていることを考えれば、門を高くして容易に侵入できないような構造になっていない。
-
アクセス・立地園の周辺には精神科の病院があり、また最近葬儀場ができたことで、子供にとってあまり良い環境ではなくなってきている。
保育園について-
父母会の内容園ではパパの会があり、パパが積極的に色んな行事を行って、子供とのふれあいを大事にしている。
-
イベント夏は七夕祭りがあり、父母が中心となって、焼きそば等の屋台やゲーム遊び等をしている。
-
保育時間9時から14時と10時から15時で、延長は1時間300円です
入園に関して-
保育園を選んだ理由色んな行事があり、子供にとって様々なことを学ぶことができると思ったから。
-
試験内容父母が参加しての面接試験があった。
-
試験対策特に何もしていない。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:647019
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総幼研教育の体育ローテーションや日課活動を取り入れられてます。毎月絵画製作の日があります。茶道や少林寺、スイミングなど幅広く取り入れられてます。
【方針・理念】
保育目標が知・情・体の三位一体の総合的教育なのでほんとにいい経験をさせて頂いてます。個性を豊かに創造性を伸ばすのに力を入れておられて絵画...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供に対する先生の教育熱度は高く、先生同士も非常に協力的でイベントに対する情熱もあるので、子供が楽しく過ごせる環境です。
【方針・理念】
子供の自由な感性を育てる教育に力を入れており、教育に熱心な先生が多数いるように思います。
【先生】
若い先生から年配でベテランの先生がいるが、先生によって指導...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
クローバーこども園
(兵庫県・私立)
チコハウス山びここども園
(兵庫県・私立)
認定こども園まるやま保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園しげる幼稚園
(兵庫県・私立)
船場御坊幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園五字ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細