みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いりえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのび子供らしく過ごせる幼稚園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生もおっしゃっていた通り、一般的な普通の幼稚園だと思います。マンモス校ではないので、みんな仲良く子供も楽しく通園しています。
-
方針・理念子供たちに新たな経験と興味を引き出すため、英語、体操、絵画などいろいろな授業を行なってくれます。
-
先生年齢的には若い先生が多いですが、優しく時には厳しく我が子のように接してくださる印象です。
-
保育・教育内容晴れの日は園庭や近所の公園で外遊びが多いです。英語、絵画、体操の授業もあり、今年からダンスも始まったようです。
-
施設・セキュリティ門はいつも施錠され、インターホンで連絡して開けてもらいます。園庭は狭いため、向かいの公園に行くことも多いようです。
-
アクセス・立地園の周辺に駐車場がないのは不便です。車で送迎する場合は、道路沿いに停車するようです。イベントの際は臨時駐車場やバスが運行する場合もあります。
幼稚園について-
父母会の内容何かの時のためのボランティアの募集はありましたが、基本的に何もありません。
-
イベントコロナのため、イベントが縮小されたり、延期になったりしているため、まだよくわかりません。
-
保育時間延長保育は7時半からの早朝と5時半まで預かっていただけます。延長保育は当日でも申し込めます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近隣に比べ、小規模で、園も清潔で、先生も優しい雰囲気でしたので、決めました。
感染症対策としてやっていることバス乗車時の手指消毒、マスク、毎日朝夜の体温測定、体調報告を行なっています。投稿者ID:678494 - 保護者 / 2020年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強、運動、遊び、ダラダラではなく毎日いろんなことを園児にさせてくれ楽しませてくれます。遠足も遠くの街まで遊びに出かけます。
【方針・理念】
瞳キラキラがモットーで、園にいる子どもはいつもキラキラしてます。校庭で遊ぶ姿は、とても笑顔で楽しそうです。
【先生】
先生はいつも笑顔でかわいく、保護者に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園の運営自体に問題を感じます。子供にとっても保護者にとっても、他に選択肢があるのだったら、この園に通うことはおすすめはしません。
【方針・理念】
のびのびした、一般的な幼稚園という感じです。特に方針がしっかりしているとは感じたことはありません。
【先生】
先生によって対応に差がありますが、子供や...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園あゆみ幼児園
(兵庫県・私立)
櫨谷幼稚園
(兵庫県・公立)
認定こども園桑の木幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園いぶき幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園竹の台保育園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いりえ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細