みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびと楽しく過ごせる
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価1クラスの人数は多いが、先生は良く子供を見ている。野菜等の収穫が多く、自然と触れ合え食育にもなる。行事も力が入っていて感動的になる。
-
方針・理念野菜等の収穫が多く、食育になる。自然と触れ合える時間が多い。のびのびと遊ぶ時間も多い。
-
先生若い先生もベテランの先生も同じようにしっかりしていて明るい。何かあったら電話くれる。
-
保育・教育内容野菜等の収穫、音楽の時間、体育遊びの時間等、色々な時間があり色々覚えてくる。音楽会等は完成度が高い
-
施設・セキュリティ行事等で園に行くときは事前に出席人数を知らせておかないと入れない。部外者が入れないようになっている。
-
アクセス・立地駅の近くで便利です。車の場合も近くの駐車場に停められるのでイベントの時も安心です。
保育園について-
父母会の内容4月に役員の選出がある。役員になると月に一度程度は行かないといけない。バザー等もある。
-
イベント季節ごとの行事、運動会、音楽会等。マラソン大会等。
-
保育時間通常は9時から2時。2時以降は延長保育になる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供がのびのび過ごせるから。自然と触れ合えるから。自宅から近いから。
-
試験内容簡単な親子面接
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:559428
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
3年間通園しましたが、先生は、いつもニコニコ親切ですし、悪い噂は一切聞いていません。
娘が嫌がらずに楽しく通園しているのが、何よりも証拠だと感じています。
【方針・理念】
学校法人が畑を保有しており、理事長自ら畑を手入れして園児の芋ほりや大根ほりもしてくださり、園児の1日の行動を引渡し時に伝えてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
のんびりと楽しいイベントをたくさん経験してさせたいと思うならピッタリの園でしょう。先生たちは若いです。若いので体力気力共にあります。たまにキャピキャピしていてついていけない時があります。指導方法も先生によって当たり外れがあります。
【方針・理念】
よく言えばのびのび、悪く言えば何もしない。特にお勉...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園YMCA保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園神戸学園都市YMCAこども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園YMCA保育園おひさま分園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園
(兵庫県・私立)
西神戸YMCA保育園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細