みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 熊内幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
良く言えば厳しい、悪く言えば時代遅れ
2020年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業やイベントは可もなく不可もなく、それなりに実施されている。教員は受け身で時代の変化に対応出来ておらず、園全体に勢いが感じられない。厳しいコメントですが、自分たちが変わらないのに子供を成長させるのには限界に来ていることを自覚していただきたい。
-
方針・理念家族経営のため、柔軟性に乏しい。そのため途中で辞める先生も多かった。昔ながらの教育方針を貫く点は、ある意味しっかりしているとも言える。
-
保育・教育内容良く言えば厳しくしつける教育方針で、そういうものを望む親御さんには良いのではないか。
-
施設・セキュリティ園庭はとても狭くのびのび遊べる感じではない。建物はセキュリティは門が閉まっているぐらいのもの。
-
アクセス・立地急な登り坂の先にあるので、アクセスが良いとは決して言えないが、通園バスがあるため、子供は不便を感じない。周りに駐車場がほとんどないので、行事に行くのは不便。
幼稚園について-
父母会の内容程よい開催頻度で、父母の自主性に任されている。
-
イベント一般的な行事とイベントで構成されていて、取り立てて目新しいものはない。
-
保育時間詳細は覚えていないが、延長保育のようなシステムがあったように記憶している。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通園バスが家の近所まで来てくれるという理由のみでここを選んだ。
投稿者ID:6708412人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
厳しいと言われている事が多い様ですが、子供たちが楽しく通えているなら、色んなイベントも多く先生方も一生懸命みてくださるので、すごく成長が見られると思います。神社で、季節ごとにお祭りや行事をしたり、宗教は関係なく、昔ながらの神さまに感謝するという姿を教えてもらえるところは良いと思います。
【方針・理...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
経営者の教育理念が古臭く、保護者に対する態度も傲慢さを感じていた。教育方針が合わずに年度半ばで辞める先生も複数いて、子供への影響がありました。
【方針・理念】
共感できないが幼稚園らしからぬ厳しさを持っており、園児たちにも接していた。体育会系の教育を徹底しているように感じています。
【保育・教育...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
明照幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園はたつかこども園
(兵庫県・私立)
小さき花の園幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園
(兵庫県・私立)
青葉園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 熊内幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細