みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 広陵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
親がなんと言おうと、マスクの着用は強制。
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価マスク着用を強制されること以外は、とても素敵な園だと思います。預かり保育や出欠もアプリ上で管理してくださり、園との連絡もスムーズです。
-
方針・理念マスク着用を強要されます。長時間、長期間マスクを着用することにリスクを感じている事、軽い喘息があるので酸素濃度が薄くなるマスクをさせたくない旨を伝えても、うちは強制です。と言われました。神戸市にも、幼稚園協会にもそう言われている、と言っていましたが、確認するとそういった指導はしてないとのことでした。
厚労省のHPにも、子供のマスクに関して「推奨はしているが、一律求めていない。保護者が着用の判断をするように」という内容の記載があるにも関わらず、一律マスク着用を求められます。熱中症の可能性があるので外では外しているようですが、また涼しくなると外遊びも着用することになるのか、不安です。子供は大人よりたくさんの酸素が必要です。子供の重症化率は極めて低い感染症の為に、健康な子供達に1日中マスクを義務付けることが、園長先生の方針です。マスク着用を自由にしている園も増えてきているので転園も検討しましたが、担任の先生、副担任の先生にはとても信頼をおいていて、子供も先生が大好きなので迷っています。
マスクを舐めてしまう子、全力で遊んで汗だくになる子、外したいけど言えない子供もいるのではないか心配です。 -
先生先生方は皆さま明るく元気な印象で、登園時ぐずる子供に対しても優しい声がけをしてくだる担任の先生、副担任の先生にはとても感謝しています。叱る時はしっかり伝えてくださり、先生方のおかげで子供の成長を感じます。
-
保育・教育内容英語や将棋、室内でもダンスや制作など充実している印象です。子供にとっても、いろんな経験が興味をもつきっかけになると思います。
-
施設・セキュリティお迎えの際子供の取り違いを防ぐ為に暗証番号を発行し、母親以外のお迎えは連絡が必須になっています。
-
アクセス・立地周りに広い公園があるのみ。周りに何もないが園のバスを利用している方も多くいらっしゃいます。
幼稚園について-
父母会の内容まだ開催されたことがないのでよく分かりません。
-
イベント年齢別にイベントがあり、基本的なイベントから太鼓の発表もあり楽しそうです。
-
保育時間9時から2時、その前後も預かっていただけます。仕事の有無関係なく申請できることが、有難いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から1番近いこと。入園の際もスムーズに対応していただけたこと。園庭が広いこと。
投稿者ID:865085
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
音楽会や演劇会など行事が多く、先生達の子供達とのコミュニケーションもとれており、子供の成長が感じられて良い幼稚園だったと思う
【方針・理念】
音楽に力を入れており、協調性や頑張る力を伸ばすことが出来たと思う。演奏会が終わった後、先生たちが涙するぐらいの力の入れようで、見ていて子供の成長が感じられて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
音楽にはすごい力がはいっており年にもよりますが、小学生よりレベルは上です。 ですが、芝生が大事でお外遊びさせてもらえません。
【方針・理念】
音楽には、外部から指導者がはいっておりとても力を入れて教えてくれています??子どもは泣きますが(笑)
【先生】
子どもは楽しく登園してるので3ですが な...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 広陵幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細