みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 泉台幼稚園 >> 口コミ
泉台幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生をはじめ、どの先生もとても親身になってくださる先生ばかりでした。 食育にも力を入れており、毎月パフェや手巻き寿司など、子どもたちが楽しんでできるクッキングの時間もありました。
-
方針・理念園長先生自ら雨が降っても雪が降っても、登園、降園時に門まで出向き、ひとりひとりにあいさつしてくださり、気持ちよく挨拶をするお手本を見せてくださってました。
-
先生お迎えに行った時など、子どもの担任ではない先生も保護者ひとりひとりに声をかけてくださり、園での子どもの様子を教えてくださいました。
-
保育・教育内容季節ごとに子どもたちが楽しめる行事がありました。 食育にも力を入れている園だったので、田植えから稲刈りも体験させてくれたり、毎月クッキングの時間もありました。
幼稚園について-
父母会の内容働くお母さんが増えたからか、何年か前に母の会はなくなったので役員などはないのですが、毎年年度始めの懇談会の時に各行事のお手伝いの人を決めていました。
-
イベント親子遠足、春の運動会、プール参観、七夕まつり、夏期保育ではスイカ割りや泥遊びや水鉄砲など、造形の会、秋の運動会、クリスマス発表会、おもちつき、豆まき、劇の発表会、ひなまつり、毎月のクッキングなどがありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私自身も卒園した幼稚園だったこと。家からは少し離れているが通園バスが家の近くまで来てくれたこと。先生の雰囲気が良かったこと。子どもが楽しんで成長できる園だと思ったからです。
-
試験内容親子と先生1人での面接がありました。 親と離れて子どもだけで先生と手遊びなどもしていました。
-
試験対策家で面接前に名前と歳を言えるように練習はしましたが、塾には行きませんでした。
投稿者ID:4738811人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由でのびのびとした感じが良かったです。ホームクラスもいつも楽しい遊びをしてくれて喜んで行ってくれました。
-
方針・理念アバウトな所が多かったように感じます。園長先生が積極的に行事に参加されてました。
-
先生先生によって、良し悪しの差がありました。厳しすぎる先生がいて、子供が萎縮してしまってました。
-
保育・教育内容保育は力を入れてました。食育など為になる保育がたくさんありました。
-
施設・セキュリティ施設は充実してましたがセキュリティは十分とまでは行かなかったです。
-
アクセス・立地近くに駐車場がなく駅から近くでもなかったので行事の時不便でした。
幼稚園について-
父母会の内容園で行われる父母会はなかったです。なにかあれば交流がもてたとおもいます。
投稿者ID:2415731人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課外授業や預かり保育が充実していて、仕事をしているので助かりました。
毎月、何かのイベントがあったので子供の様子をよく知ることができました! -
方針・理念トイレに一人で行くことを促してくれたり、お片づけを進んでできるように声かけをしてくれたりと自立できるようにしてくれたと思います。
-
先生先生達は本当に子供が好きで1人、1人一生懸命に見て下さっていると思いました。少し、言葉遣いが乱暴な先生がいたので4点にしました。
-
保育・教育内容本の読み聞かせに力を入れて下さっているなあと感じました。長期休みも預かり保育がありましたので、助かりました。
幼稚園について-
父母会の内容一年中役員をするというわけではなく、何かの担当を希望で決めていたので、負担は少なかったです。なので、役割の時は気持ちよく進んでできたと思います。
-
イベント毎月イベントがあり、お誕生日会には呼ばれて親が子供の小さい頃の様子を話すのが少し苦手でした。子供は喜んでいたので良かったです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の方が多く通われていた。バスが近くまで送迎してくれるし、預けやすいのと評判も良かったのでこちらにしました。幼稚園が近いのも助かりました。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:4572701人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県神戸市北区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、泉台幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「泉台幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 泉台幼稚園 >> 口コミ