みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園五葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
保育延長料金は不要だが、何かとお金が必要
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価何かと事あるごとにお金を請求されます。子供の持ち物の入れ間違いが多く、他の子の持ち物がよく鞄の中に紛れ込んでいます。 運動場は広く遊具は充実していると思います。
-
方針・理念年齢が上がると習い事も習えるようで、教育に熱心です。毎月のお手紙にも子供たちの今月の目標なども決めており自立を促してくれていると思う。
-
先生年配の先生も多数おられて安心して子供を任せられます。毎日笑顔でこちらも元気を貰えます。あまり関わりのない先生も子供の名前を呼んでくれます。
-
保育・教育内容夏の天気のいい日には毎日プールに入れてくれます。家ではなかなかできないので子供もよろこんでいます。ですが、一号認定が夏休み、冬休みなど長期の休みの時は三号認定は保育はあっても連絡帳のコメントを、一切書いてもらえません。
-
施設・セキュリティ園入り口のオートロックはあるものの、たまに調子が悪くなり鍵が閉まらない、または開かない等がよくある。
-
アクセス・立地駐車場完備なので助かっている。利用者が多く待ち時間もあるが通勤に必要な方も多いと思うので良いと思う。
保育園について-
父母会の内容年に一度親子の集いがあり土曜日仕事を休まなくてはならない。担任の先生の紹介や親の自己紹介、子供たちと一緒に遊んでかえります。
-
イベント親子の集い、運動会、音楽会、餅つき大会、親子遠足などがあります。年齢が上がるにつれて行事も増えて仕事を休まなければならないが、子供との大切な思い出になると思う。
-
保育時間標準保育の人は基本19時まで預かってもらえるので、延長保育はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由19時まで預かってもらえること、自宅から近かった、遠足はお弁当は一切なくおにぎりのみ。忙しいお母さんを考慮しての事だそうです。
-
試験内容ありません。
進路に関して-
進学先卒園していない
投稿者ID:646827
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供3人とも7年にわたって通わせ、大変お世話になりました。3人とも何事もなく、無事卒園することができました。
【方針・理念】
音楽に関して熱心だなと感じました。年長になるとホールでの発表会があり、難しい曲を奏でていて驚いた記憶があります。
【先生】
先生方が子供たち一人一人をしっかり見ていて、個...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
延長保育が一時、1日5000円を越える連絡あり。
神戸市に保護者からのクレームが殺到、前より200円高いのに戻ったが、いつも今年はこの値段です。と言う説明があったようです。
【方針・理念】
ありふれた理念
【先生】
先生方は丁寧だが、まとまって何人かで辞められたり、急に辞められたりが多い。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園鈴蘭台幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園正英幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園頌栄保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園星和台幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園鈴蘭台北町こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園五葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細