みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園星和台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
新築のこども園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新築(改築)したばかりなのでとてもきれいで、給食室が新たにできたため、かなりましな給食が出るようになった。運動会などの行事はすべて敷地内のため窮屈な感じがある。契約している写真館のレベルがいまいち。
-
方針・理念他クラスや他年齢や系列の他の幼稚園との交流があり、コミュニケーション力を育成することに力を入れているように思う。
-
先生年齢に応じて自立心を育成してくれている。挨拶、片付けなど基本的なことをしっかり指導してくれていると思う。
-
保育・教育内容延長保育は19時まであるので、何かあったときには便利。長期の休みの預かり保育もあるが、普段の幼稚園の時間帯ではなく、保育園としての時間が基準になるため割高。
-
施設・セキュリティ最近改装したばかりなので、建物はバリアフリーでセキュリティ面は問題ない。交通ルールもいつの間にか覚えているので、安全教室などもしっかりしていると思う。
-
アクセス・立地通園バスがあるため、登園は多少離れていても問題ないが、何かあったときに迎えに行くには駅から離れているので不便かもしれない。
保育園について-
父母会の内容3歳未満の子がいる場合は役員免除。会長は年長者の保護者。年度初めに懇親会があり、各行事でお手伝い係が各クラスのサポーターをする。
入園に関して-
保育園を選んだ理由頻繁に親の出番がないこと、親通しのつきあいも深くないこと、預かり保育があること、こども園なので途中で働き始めても転園の必要がないこと。
-
試験内容子どもと先生の面談。受験面接というわけではなさそう。
-
試験対策なにも行っていない。
投稿者ID:151551
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
まだ通いだしたところなので、5点という評価はどうかなと思っただけです。これから通うので期待しております。
【方針・理念】
まだ転園したてで、わかりませんが、子供が早く行きたいと毎日言ってます。親としては安心して預けられます。
【先生】
皆さん笑顔で迎えてくれ、わからないことも詳しく教えてくださっ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園頌栄保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園五葉幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園鈴蘭台幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園ひよどり台幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園正英幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園星和台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細