みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園鈴蘭台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
高いけど充実している幼稚園
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育内容(体験学習の他にも、給食や延長保育等)は全体的に充実していて良かったと思います。ただ、保育料は結構高いと思います!(延長はもちろん別料金。ですが、フルタイムの共働きの家庭には、就労証明を提出することで割引(?)も適用されるはずです。)それでもウチは、総合的に見て、通わせて良かったと言えます。それなりに満足しています。
-
方針・理念普通だと思います。園内,園外問わず、様々な体験や、人としての基本,みんなで協力する、ということ等を教えてくれると思います。
-
先生先生も人間なので、それぞれに違いはあると思いますが、普通に良かったと思います。遊ぶ時も、子どもたちと同じことを、本気で楽しんで遊んでいるとおもいます。小学校の運動会にも、卒園した子どもたちの様子を見にきてくれます。
-
保育・教育内容園内,園外問わず、様々な体験をさせてもらえます。特に、学年が上がるにつれて、園外保育が色々と楽しいと思います。年長さんでは平仮名を書くこともするので、小学校入学前に多少なりとも、字を覚えられるようにもなるかと思います。保育終了後には、園の教室や庭を利用しての、お稽古事もあります。(個別に送り迎えは必要ですが…)
-
施設・セキュリティ子どもの人数が多いので、保育室や園庭など、広さ的には十分だとは思いませんが、大きな問題もないと思います。ただ、バスが、1便と2便があり、更にバス停の順番によって、乗車時間や登降園時間にかなり違いが発生してしまうのが、仕方がないことだが現実。(仕事の都合などがあっても、なかなか個人では選べない。)
-
アクセス・立地比較的駅からは近い。子ども連れでも買い物も可能。ただ、駐車場はない!!地形的に仕方のないことだが、急な坂道が殆ど。
保育園について-
父母会の内容参観日の他、運動会,音楽会,生活発表会,保護者会。あとは学期ごとの個別懇談。(一部、希望者のみ)
-
イベント参観日,水遊び,その他季節のイベント(七夕,クリスマス,節分等)。お楽しみ会,運動会,音楽会,生活発表会(学芸会),お店屋さんごっこ。学年によって、遠足(動物園,芋掘り,大根ひき等)。年長さんのビッグイベントは宿泊保育,海遊び,ソリ遊び(人口スキー場にて。ホテルでランチ付き)。
入園に関して-
保育園を選んだ理由同じマンションの子たちが通っていたから。(比較的近くて歩いてでも行ける所だったから。)
-
試験内容簡単な面接。(最終的には子どものみで。親はその内容をよく知らない。小さい子で発語に親の通訳が必要な場合や、どうしても親と離れられない子は付き添いもありかも?)
-
試験対策ウチは特に何も・・・。特に対策等は必要ないかと思います。ただ、トイレトレーニングはできているほうが良い。
投稿者ID:34626
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長が強いなと感じる (威圧的な感じではないが先生には厳しくあたってそう 園児保護者にはやさしい) 先生は若くて優しい先生ばかりです 行事が少し多いけど専業主婦なら大丈夫でしょう フルタイムには ちょっとしんどいです
【方針・理念】
英語があるようです 園庭にアスレチックみたいなのがあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
給食は園で作っていて、薄味ながらとてもおいしいです。園庭は狭いですが、急斜面を利用したたんけんの森というスペースがあったり、高低差を利用した大型遊具など、外遊びのバラエティがあると思います。
【方針・理念】
強い心・丈夫な体・優しい気持ちを保育目標とし、子どもの最善の利益を考慮し、健全な心身の発達...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園五葉幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園鈴蘭台北町こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園星和台幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園頌栄保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園正英幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園鈴蘭台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細