みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 園田学園女子大学附属学が丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
良い先生ばかりでおすすめです!
2023年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびしたいい幼稚園です
きょうだいも行っていてみんな楽しいと言ってます
先生も親身に優しく、お話や相談にのってくれて
定期的に保護者会もあり色々聞けます
自分の子の誕生日会には親も行けて、写真を撮ったりプレゼントをもらえます
保護者関係もいい環境かと思います -
方針・理念・プールが週2回年中あるのがいいです!
ちゃんとプールのコーチがいます
・年長はプログラミングがあります
専門の先生が来て教えてくれます
・年中は月一位で歩こう遠足というのがあり、公園行ったり消防署行ったり
体力がつきます -
先生先生は明るい先生ばかりで毎朝明るく挨拶してくれます。
園長先生や副園長先生が朝園庭や門のところいほぼ居ます
とても話しやすい。相談しやすいです
園庭も土が毎日きれいにならされて、草木の剪定もちゃんとしてあります
担任の先生も親身に話を聞いてくれたり相談に乗ってくれます
-
保育・教育内容お勉強系はしないのびのび系ですが
朝は朝の集まり、帰りは帰りの集まりが雨の日以外は園庭であって
季節に関係あるひらがなは見せて慣れさせてくれます
外遊びや工作もしっかりしてます
帰りは一人一人目を見てさようならと握手してくれます
ここで相談もできます
降園の時は先生が門に立ってら挨拶してくれます
毎月誕生日会があります
春はひな祭り、夏には夏祭り、年長はサマーキャンプ、冬はクリスマス会、年明けにはどんど焼き、季節ごとの行事がいろいろ体験できます
降園後も先生が居るので運動会の自主練習をみて褒めてくれたりよく見てくれます
-
施設・セキュリティ防犯面は出入口にはオートロックがついています
子供の届かないところには手動の鍵もついてます
降園後みんなが帰る時は先生が門に立ってます
夏はミスト(藤棚、砂場)を出してくれてます
藤棚や砂場の影もあり涼しいです
遊具も色々あります
ブランコ、ジャングルジム付き滑り台、鉄棒、ほか何個か
図書室もあります
クラス順番で借りれます
預かり保育もあります
有料ですが3時にはおやつもでて、保育中には遊べないおもちゃも出て大喜びです
幼稚園のバスがあります
3便に分けて運行してます
待ち時間はおもちゃだ遊んでたり、バス来る前はビデオがついてたり穏やかに過ごしているようです
遅れが出るとメールが来ます
降園後は30分~1時間ほど遊べます
よく残って遊んでます
動物はうさぎ、インコ、文鳥、鯉がいます
鯉にはみんな職員室で「魚のエサください!」ってもらってます
日替わりで世話をしてる先生に近寄ればお話もできます
-
アクセス・立地掖済会病院が近くにあり、バスも通ってるのでアクセスはいいです
少し歩いたところにはコープとファミマやキリン堂があります
幼稚園について-
父母会の内容学期初めに保護者会があります
父母会とかは無いです
育友会(PTAみたいな)はあります -
イベント運動会、音楽会、生活発表会
コロナがあってからは入れ替え式で自分の子のクラスだけなのでゆっくり見れます
運動会は年長は竹馬があります
先生がしっかり教えてくれます
徒歩組は降園後も自主練習できます
季節ごとの行事があります
イベント事にDVDや写真販売があります
スマホで注文、幼稚園にお届けなので便利です -
保育時間降園後から預かってくれます
夏休みや冬休みも預りがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由プール、プログラミングがありのびのび系なのが決めてでした
上の子も行ってました -
試験内容ない
面談があるぐらいです
どんな子かオムツはどうかその程度です
(オムツでも全然幼稚園で協力してくれます。プールも入る前に出れば入れて貰えたかと思います)
投稿者ID:940854
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのび遊ぶ時間も、プールや体操教室、行事で頑張る時間もあって、無理せず楽しくいろいろ吸収して成長できます。
【方針・理念】
勉強や遊びばかりと偏らず、のびのび楽しいけど成長できるバランスがいいと思う。甘えたいときは、抱っこして安心させてくれるから、幼稚園に無理せずなじめます。
【先生】
若い先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供2人を通わせましたが、とても満足しています。
【方針・理念】
子供2人を通わせましたが、楽しんで通うことができました。
【先生】
若手とベテランの先生がいて、とても良いバランスで教育してもらいました
【保育・教育内容】
特に問題はないと感じました。
【施設・セキュリティ】
他と比べる...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
多聞ひまわり幼稚園
(兵庫県・公立)
星陵台めぐみ幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園上高丸
(兵庫県・私立)
たるみ幼稚園
(兵庫県・公立)
幼保連携型認定こども園多聞台こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 園田学園女子大学附属学が丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細