みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園大手幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
良くも悪くも、こども園化
2022年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生が下準備というより、ほぼ先生が作った作品を子供が作ったかのようにして持って帰ってくる。保護者同士の関わりも薄く、先生から聞く保育中の我が子の様子は本当かわからない。子供同士・保護者と揉めた時の対応が不満。
給食や預かり保育がある事はメリット。
子供の事を本当によく見てくださる先生も何人かいらっしゃいますが、全体的に人手・能力不足が目立つ。 -
方針・理念日本の四季折々の行事に力を入れており、子供が日本の文化を知り、親しむ事ができます。
-
保育・教育内容ECCやカワイ体操、合気道など、外部から講師を招いて実施している。
知育教育もあり、平仮名の読み書きは特に家庭で教えなくても安心。
製作は年々残念な仕上がりに。 -
施設・セキュリティ登園時は先生方が入り口付近に沢山いらっしゃいます。
保育中はシャッターが閉まっているので、カメラ付きのインターフォンを鳴らして確認を取ってから扉の鍵があきます。
防犯カメラも複数設置されています。 -
アクセス・立地園バスは無い。
園周辺の道は歩道並みの狭さ。
広い通りまで車で送って行くと、先生が子供だけ園に連れて行ってくれる。
保育園について-
父母会の内容びっくり市や、保育時間中に保護者のみが参加する母の会の行事がある。コロナでほぼ無くなっています。
役員になると、連続して3年間、もしくは2年間やらないといけない。 -
イベント発表会、音楽会は、須磨区の区民センターで。
運動会は、西代の常磐アリーナで、開催される事が多いです。
-
保育時間朝の7時から夜の7時まで。
保育時間は9時~11時30分、もしくは14時まで。
入園に関して-
保育園を選んだ理由のんびりとした雰囲気や、先生方のあたたかい雰囲気に惹かれて通うことに決めました。我が子と一緒に親の私も沢山の事を教えていただけました。
投稿者ID:806298
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
給食室が出来たので温かいもの配膳されとてもおいしい。お預かりは土曜日もあり夏休み冬休みの長期休みもお願いできる。7時から19時までと時間も長く仕事をもたれてる人にも通わせやすい。
【方針・理念】
思いやりのある子供を育てたいとの考え、少子化の時代に年齢の違う園児が助け合うように自然に指導される。ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生が下準備というより、ほぼ先生が作った作品を子供が作ったかのようにして持って帰ってくる。保護者同士の関わりも薄く、先生から聞く保育中の我が子の様子は本当かわからない。子供同士・保護者と揉めた時の対応が不満。
給食や預かり保育がある事はメリット。
子供の事を本当によく見てくださる先生も何人かいらっし...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園若木こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園新生こども園
(兵庫県・私立)
認定こども園禅昌寺幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園五位の池こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園大手幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細