みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高取台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
毎日行くのが楽しい幼稚園
2017年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが生き生きと過ごすことができる幼稚園です。
園庭が広く、身体を思いっきり動かすことができます。
人見知りが激しかったわが子も友だちや先生と出会い、だいぶ打ち解け、話もできるようになりました。クラス数も2クラスでちょうどよく、先生も1人1人をよくみてくれています。行事も季節を感じるものが多く、子どもも私も楽しんでいます。鍵盤ハーモニカの指導や合奏の指導もあり、小学校に入ったときにも安心です。 -
方針・理念元気で友だちとケンカをしても仲直りすることができる機会をたくさん作ってくれる園です。生活は極めて自立しています。整頓することを教えてくれたり、集団だから
-
先生若い先生もベテランの先生もいてバランスがいいです。子どもの性格や特性をつかんで下さって対応してくださるので安心してまかせられます。
-
保育・教育内容おトイレや生活の自立、文字や歌への関心、身体を大きく使った身体の成長を促す指導など、満足しています。
-
施設・セキュリティ大きな園庭、独立したプールなど、エアコンなどもあらり、施設面で特に困ったことはありません。朝と帰りに園長先生が門に立ち子どもをみてくれてるので安心です。
-
アクセス・立地うちからは近いので問題はありませんが駅からは遠いです。
投稿者ID:3557081人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが生き生きと過ごすことができる幼稚園です。
園庭が広く、身体を思いっきり動かすことができます。
人見知りが激しかったわが子も友だちや先生と出会い、だいぶ打ち解け、話もできるようになりました。クラス数も2クラスでちょうどよく、先生も1人1人をよくみてくれています。行事も季節を感じるものが多く、子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生たちも仲良く明るく良い雰囲気でした。 子どもは、いつも楽しいと言っていました。 季節ごとにイベントがあったり、月に一度は園の様子が見られる機会があります。
【方針・理念】
のびのびとさせてくれる幼稚園で、放課後に、ピアノや体操教室を別途習う事もできます。
【先生】
優しくて明るくてとても良い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高取台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細