みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園近田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
お勉強ができる子供におすすめです
2022年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価できる子供・ある程度生活に余裕があるご家庭であれば、伸びる幼稚園だと思います。伸び伸び育てたいというご家庭であれば、他がいいかな・・
-
方針・理念基本的には楽しく、時には厳しく接してもらっていると思います。小学校に入学するまでに様々なことを体験できるのではないでしょうか。
-
先生自分の子供については、しっかり見てくれているように思います。先生も人間ですので、多少の好き嫌いはあるでしょうが、ダメなことはダメと注意してくれます。
一方で、先生によってはスポンサーとなるいわゆるお金持ち層との対応差が激しいなと感じることがとても残念です。少子化により園児が年々減っていて大変なことはわかりますが、けっこうあからさまです。 -
保育・教育内容普段の勉強については、多少スパルタなところもあり、長期休み中の課題などは嫌がる子供もたくさんいるようですが、将来のためになると思い頑張ってもらっています。
-
施設・セキュリティ新しい芝生広場もでき、施設は充実していると思います。運動会は近隣の小学校で実施しています。登園時や帰宅時などは先生が門に必ずいますし、だれもいない時はカギがかかっていますので、セキュリティについては問題ないと思います。
-
アクセス・立地駅からも近く、アグロガーデンの前にありますので、立地は良いと思います。ただ、長田区ですので治安が良いとは言えないでしょうか。言葉遣いが悪い方は多いです。
保育園について-
父母会の内容役員になると行事のお手伝いが多くなりますが、コロナもあり集まる機会は減っています。
-
イベント行事は非常に多く、子供の成長を逐一見ておきたいという方にはいいと思います。ただ、多すぎて疲れることもあります・・
-
保育時間時間に対してはシビアで、少しでもお迎えの時間を過ぎると園長料金を徴収されます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由何をするにも勉強は大事だと思いますので、将来を見据えて近田幼稚園に入園させました。
投稿者ID:835581
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供それぞれの性格にあった伸ばし方を考えてくれていたと思います。遊ぶときはめいいっぱい遊び学ぶときは集中して学ぶような感じでした。給食はその日に仕入れたものをその日に使いきりです。
【方針・理念】
幼少期に色んな経験をさせることで脳に刺激を与えます。習うより慣れろ。0歳児から見ることでたくさんの興...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園近田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細