みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高羽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
幼稚園体験もしてますよ
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園の理念がしっかりしているので、安心して通わせることができました
バスもあるので、下のお子さんが生まれたときでも安心です -
方針・理念腰骨をたてる 臍下丹田その他、漢字教育など
子どもが勉強と感じてないときから始めるのは良いことだと思います -
先生どの先生に当たっても間違いなく、おんなじように接してくださいます
副園長先生は高齢ですが、保護者の顔もきちんとおぼうてくださっていて、とても信頼がもてます -
保育・教育内容教育内容というか、カリキュラムは充実してると思います
小学校受験されるかたも多いです -
施設・セキュリティセキュリティについては、ほかの園とさほど変わりはないと思います
-
アクセス・立地園バスもありますし、駅からも近いので祖父母参観にもきやすいと思います
幼稚園について-
父母会の内容父母会と呼べるかはわかりませんが、行事のあとには行ける人たちはランチに行ったりしました
強制ではないので、行かないからといってどうこうなる、はないです -
イベント生活発表会はホールを借りて盛大にします
年長さんの合唱は有名です
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由徒歩で通えるところ
バスもあるところ
理念がしっかりしているところ
最終的には子どもが行きたいと言ったのできめました
投稿者ID:2403764人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園の理念がしっかりしているので、安心して通わせることができました
バスもあるので、下のお子さんが生まれたときでも安心です
【方針・理念】
腰骨をたてる 臍下丹田その他、漢字教育など
子どもが勉強と感じてないときから始めるのは良いことだと思います
【先生】
どの先生に当たっても間違いなく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
厳しい指導を求める方には向いているかと思いますが、のびのび育てたい方、集団行動に馴染めないお子さんには少し厳しすぎるかと思います。我が子は大人しい子ですが、何度か先生が怖いと登園を渋ることがありました。年長になると慣れることだと思いますが、年少や小さい子だと、親の気持ちとしては少し可哀想かもしれませ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高羽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細