みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 六甲アイランド幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
小学校入学前に勉強、生活の基礎が身に付く
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価総合的にみて、行事がしっかりしていて勉強もしっかりしてくれるので小学校入学の準備と思えばいいと思います。合う合わないはあるかと思いますがこちらの幼稚園を卒園することで小学校生活がスムーズに始められると思っています。
-
方針・理念英語や音楽もしっかりしてくれるので習い事を余分にしなくても園でしっかり学習してきてくれる
-
先生今年度はコロナで担任の先生と直接話をする機会がなかったので正直園の様子は分かりませんが、子供は先生のことが好きで楽しいと言っているのでいいのだと思います。
-
保育・教育内容幼稚園に入ってから音階で歌を歌うようになりました。音楽に力を入れているんだと思いました。カスタネットの練習もしているようです。
-
施設・セキュリティ園に入るのにインターホンで応対、オートロックになっていたと思います。今年は行事がとことこんなく、園に行く機会がないのでよく覚えていませんが。
-
アクセス・立地六甲アイランドにあるので六甲アイランドにお住まいの方は自転車や徒歩で行けていいと思います。園バスがあるので子供達は園バスに乗りますが大人は六甲ライナーになりますので少し不便です。
幼稚園について-
父母会の内容今年度はコロナのせいでまだ一度もそういった会は実施されておりませんので正直なところよく分かりませんが、先輩ママさんに聞くと保護者が幼稚園に行く回数は少なくていいようです。
-
イベント遠足、運動会、音楽会などがありますが今年はコロナのせいで行事がことごとく中止、縮小されています。運動会はありましたが時間短縮で行われ、お弁当もなしでした。親としては楽でした。
-
保育時間延長保育も実施しているのでお仕事をされているお母様も多いと思います。ただ、当日電話して申し込むので定員オーバーということもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保護者の出番が少ない。学習もしっかりしてくれる。給食がある。園バスが自宅の近くを通る。少し厳しくてもきちんとした教育をしてくれるのでいいと思いました。
-
試験内容面接?面談?がありましたが、親は入室出来なかったのでどんな内容かは分かりませんが、落ちたというのを聞いたことがないのでおそらく簡単な内容だと思われます。
-
試験対策特になにもしていません
投稿者ID:678186
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
カリキュラムや行事は良いが、もう少し親の意見にも耳を傾けてほしい。非効率で不親切過ぎるところがあると思う。
給食費の支払い猶予は2日間しかなく、毎回焦る。→メニューが分かっている時点で提示して支払い期間を伸ばしてほしい。
園に直接支払わなければならないものとお帳面に挟んでおけばいいものの違いが分から...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 六甲アイランド幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細