みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 六甲アイランド幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
どこにである普通の幼稚園
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価概ね好評にしたいが、この幼稚園の癌は理事長と園長である。理想を掲げる割には行事ごとにおいての子供たちの笑顔が非常に少なく感じる。親御ファーストでは子供の心はいずれ離れていく。
-
方針・理念方針は、理事長がはっきりと“教育”とおっしゃっているので、そこに関しては抜かりないかとは思うが、あまりにも親御ファーストな運営も目立つ。
-
先生多くの先生が1人1人の名前を覚えているように思う。我々にもフレンドリーに接していただける先生も多く、相談もしやすい。
-
保育・教育内容行事になると子供が置いてけぼりになっているかなと感じる。あまりにも親御の目を気にする余り、子供たちが楽しそうではない。
-
施設・セキュリティ施設自体はもう古く、セキュリティも万全ではない。土地柄、不審者も少ないから成り立っている感じもする。
-
アクセス・立地島内の東部に位置するが、駅からも約10分とアクセスは悪くないと思う。すぐ横には小学校があるが、うるさいこともない。
幼稚園について-
父母会の内容直接的には参加したことがないため回答のしようがない。
-
イベント先に述べた通りであるが、行事ごとは充実しているが、その運営方法は疑問点がある。
-
保育時間利用したことがないので、答えようがない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からいちばん近かったから。近所の知り合いも通わせていたから。
投稿者ID:6365421人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
カリキュラムや行事は良いが、もう少し親の意見にも耳を傾けてほしい。非効率で不親切過ぎるところがあると思う。
給食費の支払い猶予は2日間しかなく、毎回焦る。→メニューが分かっている時点で提示して支払い期間を伸ばしてほしい。
園に直接支払わなければならないものとお帳面に挟んでおけばいいものの違いが分から...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 六甲アイランド幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細