みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園あおがき >> 口コミ
認定こども園あおがき 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価教育方針や先生や職員の皆さんの対応また施設など全ての面において何も不満点がなく、子供も毎日楽しく登園しているので。
-
方針・理念自然豊かな環境で生き物や植物などと触れ合う機会もあり子供ものびのびと成長していっていると感じます。
-
先生子供にはもちろんですが親に対しても先生みなさんとても優しく親しみやすいお人柄だと感じます。
-
保育・教育内容子供自身が出来ることは自分で、また出来るようになる為に段階を経て導いてくれていると思います。
-
施設・セキュリティ比較的新しい建物で、広い園庭もあります。最近老朽化した遊具は新しいものじぇ変わりました。駐車場もあり送迎時も安全に送迎ができます。
-
アクセス・立地広い駐車場があるので車での送迎も安全にできると思います。園のすぐ近くにスーパーがあり帰りに子供と買い物へ行くにも便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会に出席したことがないので詳細は分かりません
-
イベント通常は給食ですが月に一度の愛情弁当の日がありお弁当を持っていきます。毎月実施されるお誕生会には該当する児童の家族も見に行くことができるのが嬉しいです。
-
保育時間土曜保育は事前の申込がその週の火曜日までに必要ですが、急な仕事の場合には前日や前々日でも対応してくださるのでとても助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いので緊急時も対応しやすく、送迎やイベント参加も便利なため
感染症対策としてやっていること手指の消毒、登園時の検温、保護者も送迎時には検温がひつようです投稿者ID:695247 -
- 保護者 / 2016年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価イベント系は、多いですし、連絡すればいつでも、参観してよいので、オープンなこどもえんだと思います。
自然で、遊ぶ機会も多いです。 -
方針・理念休んでると、担任の先生では、ない他のクラスの先生も把握していて、朝出迎えてくれる先生が、大丈夫やったー?とか聞いてくれる。
-
先生先生は、みんなよく、声をかけてくれます。
園庭も広いしのびのびあそべてる気がします。
-
保育・教育内容だいぶ細かいです。細かすぎるくらいです。
バンドエイドは、貼ってきて落ちると、小さい子供が食べるから、禁止で、貼ってくる場合、先生に報告して、名前を記入しなければなりません。 -
施設・セキュリティ防犯カメラだいぶあります。
園庭と教室側から、でる扉をあけても、もう1ヶ所出る、扉もあるのでこどもが勝手にでていったりすることもないです。 -
アクセス・立地あおがきの、なかかでは1番栄えてる場所なので立地はいいですが、統合されて一つになったので、バスの人や送り迎えが遠くなった人もいます。
保育園について-
父母会の内容コロナのときしか通わせてなく、ぎょうじがあるか分かりません。
-
イベントあまごが有名で七夕には、あまごを食べたりします。
しめ縄作りや、お茶会など地域の方々がきて教えてくれたりするようです。太鼓もならったりしますが、見に行ったときすごい迫力とこんなことができるのかとすごく感動しました。 -
保育時間丹波市すべてのこども園がですが、通常の時間が夜の6時までです。フルタイムなのでお迎えがいつもギリギリです。せめて6時半までにしてもらいたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由この地域はここしかないです。
そのままのメンバーで中学卒業まで一緒です。 -
試験内容なしです
-
試験対策ありません
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていること消毒などは細かくしてもらってます投稿者ID:859760 -
- 保護者 / 2012年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が優しく、いろいろ相談しやすい。
行事も毎月いろいろあり、先生方が工夫されているのがよくわかる。この園に通って良かったと思っています。 -
方針・理念食育にも力を入れており、さつまいもを植えたり、野菜の収穫もできて、それを給食にも出されたりするので、子供たちが喜んで食べている。
-
先生バス通園の時、毎回先生は違ったりするが、どの先生も笑顔で挨拶してくれる。気さくで接しやすい先生が多いと思います。
-
保育・教育内容外遊びでは、遊具だけではなく、他にもいろいろな遊びをしたり、他の学年の子も同じように遊んでたりするので、異年齢交流もできていると思う。
保育園について-
父母会の内容特にないです。役員の人数が少なく、こども園なのでややこしい仕事もない。
-
イベント毎月お誕生会があり、我が子の誕生日会を見に行くことができたり、親子遠足や、一緒にさつまいも植えをしたりする。
-
保育時間短時間保育の利用でしたが、前もって連絡しておけば、延長保育もきがるにりようすることができる。
入園に関して-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:452979
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県丹波市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園あおがきの総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園あおがきはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園あおがき >> 口コミ