みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 中町幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
閉園になりました。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お茶、習字など指導がありました。教えて下さる先生は地域の親しみのある方でした。ダンスや体操、とびばこ、てつぼうもできるようになりました。
-
方針・理念自然豊かな幼稚園でした。園庭はとても広くビオトープがあり、めだかやザリガニが採れます。遊具もたくさんあり好きな場所で思う存分遊べます。
-
先生ささいな事もていねいに接していただきました。各クラス二人の先生が常にいらっしゃいます。先生はみんな仲が良く和気あいあいとされています。
-
保育・教育内容夏休みも預かり保育がありました。夏休みは小学校よりかなり短めでした。給食はほとんど出されました。冬の乾布摩擦は代々続いているようです。
-
施設・セキュリティ不審者への対応訓練ありました。車の乗り入れは一方通行で出入りはよく見えています。登園と降園以外は門が閉まっています。
-
アクセス・立地行事ごとの駐車場は確保されています。町の中心にあり便利でした。直ぐ近くには町の体育館もあります。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生のお話をきいて、保護者と園児の交流もありました!
-
イベント夏休みに縁日、打ち上げ花火などありました!うんどうかいは1日でみんなで弁当を食べます。生活発表会は1年間の総仕上げです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立の幼稚園に通わせたいので。
投稿者ID:133722
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も豊富で、何事も最後までやり遂げる力もつくし、協調性も身に付き、友達ともすごく仲よくなれた。給食は目の前に給食センターがあり、温かくよく考えられたものをとどけてもらえた。
【方針・理念】
園の方針等はよく覚えていませんが、方針にしたがって、毎月よく考えられた授業をしてもらえたんじゃないかと思い...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 中町幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細