みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 小宅北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびと子供が育つ幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと子供がすごせる園です。小学校中学校が近くにあり、交流があります。小学校に抵抗なく入学できると思います。
-
方針・理念他の園の事は分かりませんので、どちらともいえないです。最低限の教育はしてくれていると思います。勉強系はないです。
-
先生子供に対して一人一人きちんとみてくれています。先生方が仲良く、親とも話す機会も多いので話しやすいです。
-
保育・教育内容他の園の事は分かりませんので、どちらともいえないです。最低限のことはしてくれているとおもいます。特に小学生になって困ることはありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。 係の仕事が結構あります。役員になると大変です。
-
イベントイベントはいろいろあります。老人会の方の交流や、中学生との交流もあり、子供も楽しいです。マラソン大会は親子で走ります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由特にありませんが、近くだったのと、小学校にあがっても友達がたくさんいるからいいかなと思いました。
投稿者ID:474336
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
のびのびと子供がすごせる園です。小学校中学校が近くにあり、交流があります。小学校に抵抗なく入学できると思います。
【方針・理念】
他の園の事は分かりませんので、どちらともいえないです。最低限の教育はしてくれていると思います。勉強系はないです。
【先生】
子供に対して一人一人きちんとみてくれていま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
6年前の事で、今とは変わっているかも。
プール、バザー、夏祭り、お泊まり保育、音楽会、さつまいもの収穫祭、マラソン大会、クリスマス、餅つき等様々な行事があり、中には、親子で楽しめる行事もあり、楽しく過ごせた
【方針・理念】
入学してすぐにもかかわらず、先生全員が、全ての子供の名前、親の顔を覚えてく...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 小宅北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細