みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 【閉園】社幼稚園 >> 口コミ
【閉園】社幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のどかな環境の中で、元気に過ごせるように先生方が十分に目をかけてくださる子供の人数であり、クラス数だったので。
-
方針・理念のびのびと元気に過ごせた幼稚園生活でしたが、具体的に園の方針がわかるような行事やイベントがあったわけではないのでよくわかりませんでした。
-
先生園生活の中で、先生方の方針に対して、不安や不満を持ったことはありませんでした。
個々の性格を理解したうえで、接して頂けていたと思います。 -
保育・教育内容公立の幼稚園なので毎日お迎えの時間が決まっていて、延長したいときには少々融通がきかないシステムだったような気がします。
-
施設・セキュリティ大人であればのりこえられる高さの門があっただけで、守衛の方がいらっしゃるわけでもないし、先生方も全員女の方だったので、少し不安でした。
-
アクセス・立地徒歩では少し遠い場合が多い立地のわりに、駐車場スペースが狭く、保護者同氏でのトラブルもあったので、大変だった。
保育園について-
父母会の内容役員決め以外はありませんでした。
-
イベント年長さんでお泊り保育。運動会。音楽会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立幼稚園で最寄りだったので。
投稿者ID:169871 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は先生が園児たちの意見を聞いて作り上げていきます。園児たちは積極的に意見を発表して、自分たちも楽しめ、行事を見に来てくれる保護者にも楽しんでもらえるような工夫をしています。給食センターからの給食はおいしいです。
-
方針・理念園の方針はよく知りませんが、楽しく、明るく、のびのびと過ごす園児たちの姿がすべてを物語っていると思います。
-
先生先生方は皆さん明るく、仲がよさそうです。保護者とも気さくに話してくださり、降園の時は一人ずつその日の様子を伝えてくださるので安心です。
-
保育・教育内容季節を感じながら、園生活が進んでいきます。自由にのびのびと遊び、学級活動では話を聞く態度などきっちり教えてくださいます。毎月未就園児の会もあるので、小さい子に優しい子が多いです。
-
施設・セキュリティセキュリティはあまりなされていないです。門は一応しまっていますが、自由に開けれるし、中にも入れるので。
-
アクセス・立地小学校と隣接しています。もともと田舎で車必須地域ですので、不便です。駐車場もせまいですが、門でつながっている小学校の校庭に停めることができます。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にありません。草むしりと溝掃除のことでしょうか。年に2回ほどです。
-
イベント参観日、遠足、運動会、生活発表会、音楽会、クリスマス会、年長クラスのお泊り保育など
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭開放に参加した時に、園児が生き生きと活動していたこと、仲のいい友達が同じ幼稚園に行くこと、給食がある
投稿者ID:106882
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県加東市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、【閉園】社幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「【閉園】社幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 【閉園】社幼稚園 >> 口コミ