みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> かやのみ幼稚園 >> 口コミ
かやのみ幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校が隣(同じ敷地)にあるので、卒園後も幼稚園との交流など、教育の面で良い点が多いと思います。 児童数が少ないことも、より先生からの指導が行き届くと思っています。
-
方針・理念特に偏った理念を感じないことが良いことだと思います。 幼児の段階で偏った教育はちょっと避けたいので。
-
先生子供がお世話になった先生はとてもよく頑張っておられたと思います。 体育祭などの行事も雰囲気が良かったです。
-
保育・教育内容体育祭やイベント、発表会など、園児も先生もとても楽しそうに頑張っている印象を受けました。
-
施設・セキュリティ同じ敷地に小学校があり、隣が神社で落ち着いた雰囲気があります。 田舎なので、周囲の住人との交流や協力もセキュリティの面でメリットだと思います。
-
アクセス・立地田舎ですが、田舎なりにアクセスは良い方だと思います。 小学校や公民館が近いことも良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会との名称では会は行われていませんが、現在は小学校と合同でPTAとしての活動を行なっています
-
イベント体育祭、発表会、給食の試食会、遠足など、イベントはお多いほうだと思います。
-
保育時間幼稚園では延長保育はなく、下校後は別の施設の学童に預ける形態です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から最も近く、卒園後の小学校も隣の小学校に入学させることが決まっていたため。
-
試験内容入学試験はないです。
進路に関して-
進学先隣の公立小学校に入学しました。
-
進学先を選んだ理由自宅に最も近い学校だったので。
投稿者ID:543350
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県丹波篠山市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、かやのみ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「かやのみ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> かやのみ幼稚園 >> 口コミ