みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 加西こども園 >> 口コミ
加西こども園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供も毎日楽しく行っていて毎日しっかり成長を感じています。 セキュリティも先生もしっかりしていてとてもいい園だと思います
-
方針・理念詳しくはあまり分からないが子供がのびのび遊んで帰ってきても楽しかったと聞いていて、先生もみんな大好きと聞きしっかりしていると思います
-
先生毎日しっかり挨拶してくれて子供もどの先生も好きです。 叱るときはしっかりしかってくれて間違ったことはしっかりなおしてくれめす。
-
保育・教育内容天気がいい日には外遊びをしたりよこの小学校や近くの神社にピクニックに行ったりしています
-
施設・セキュリティ防犯カメラもしっかりついていて警察の方もしっかり巡回などでまわってくれているので安全です
-
アクセス・立地駐車場も広く一方通行で行き来もしやすく小さい子の親は中に車を止めれてしっかりしています
保育園について-
父母会の内容ここ最近はコロナでいろいろと規制があったりして大きくは行っていません
-
イベント近くの神社や横の小学校へピクニックにいったりしています
-
保育時間朝は8時からで夕方は預けたことがないので詳しく分かりません。 延長は当日でも大丈夫です
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くの人もみんなそこで家から1番近かったためそこを選びました
感染症対策としてやっていることイベントなどの規模の縮小や規制があります。出入りの際はアルコールでしっかり除菌しています投稿者ID:677922 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価アクセス、先生の子供への対応、衛生管理の徹底など非常によく満足しています。非常に人気の為2歳児などは入るのが大変ですが、どの学年も毎日楽しそうに遊びまわっています。
-
方針・理念子供達のやりたい事をのびのびとさせ成長にあった遊びを行なっている。衛生管理をしっかり行い風邪やインフルエンザが他の子にうつらないよう換気や部屋わけを行なっている
-
先生明るい先生も多く、何より子供が好きだというのが見ていて分かる程で子供にも非常に懐かれている。
-
保育・教育内容いろんな体験をさせてくれるため毎日楽しくいっている。野菜の収穫や凧揚げなど田舎ならではの体験もでき、長期休みでも預かりなど行なっているので安心
-
施設・セキュリティ施設も新しく門の開放時間や、年齢による駐車場分けなども行なっている。かえる際には先生達が保護者がくるまでしっかり見てくれていて帰りの挨拶をしてからのため安心
-
アクセス・立地一方通行の駐車場でつまることもなく、自分は家から近くアクセスもすごく楽です。イベントなどで駐車場が必要な時は隣の小学校を使ったりと足りなくなることもなく便利
保育園について-
父母会の内容数ヶ月に一回でいろいろとイベントがあります。音楽会、運動会、参観日、お別れ会などがあり役員になると少しやる事があり早めに行ったりしないといけないなどあります
-
イベント音楽会、運動会、参観日、お別れ会などあり音楽会や運動会はビデオ撮影などみんなすごく頑張っています。子供達はめったにこない親に見てもらえるとあって嬉しそうにみんなはしゃいでいます。写真などは専属のカメラマンがいるのでネットで後で購入できます
-
保育時間保育は9時から14時です。教育は16時までで延長保育は事前に申請が必要ですが当日でも説明すれば大丈夫です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由アクセスが非常によく近所の子もみんな行っているのでそこにずっと入園させたかった
投稿者ID:635926 -
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ新しい園ですので、とてもきれいですし、設備もしっかりと整っていますし、常駐の看護士さんもいらっしゃるので、とても安心です。ただ、遊戯室が2階にあって幼児数の割に小さいので、もう少し広かったら良かったなあ
-
方針・理念子供たちが自身で考えて行動する力を養ってもらえました。間違っていても、それについて意見を出して話し合ったり、自律を促がす指導だったと思います。
-
先生園長先生初め、先生方はいつも子供に寄り添って元気な明るい印象でした。ダメなときは、しっかりとしかってくださいます。
-
保育・教育内容園が統合して大きくなったばかりだったので、いろんなことを探りながら・・・のところがあったと思います。先生方は一生懸命に考えてされたと思いますが、やってみて不備なところが分かったり。今は、その辺は調整されているかと思いますが。
-
施設・セキュリティ園が統合して大きくなり、園庭も広く、防犯も気をつけているとは思いますが、対策面の判断がこちらからはみえないので。
-
アクセス・立地なにぶん、田舎ですので車でしか登園出来ません。駐車場も大きく十分なのですが、隣に小学校があるため、児童の下校時間帯や行事などがあると混雑することがあります。
保育園について-
父母会の内容あまりよく覚えていませんが、小学校との兼ね合いの中日程調整されたり、得に困ったようなことはなかったかと思います。
-
イベントもう覚えていませんが、年中行事をしっかりとされていて、季節感や古くからの習わしにふれることが出来ていたので、とても良かったです。
-
保育時間7時~早朝保育、7時30分~16時までが普通保育、16時~18時が延長保育。早朝・延長は届け出が必要で、休日は土曜の午前中だけ。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、小学校とも連携をとって交流会をしてくださるので、入学する時にスムーズに行動できますので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校。隣接校。
-
進学先を選んだ理由得に何も考えてなくて、当たり前のように校区の小学校へ行きました。
感染症対策としてやっていることこちらに関しては、全く分かりません。現在は卒園しているので、対策は分かりません。投稿者ID:699104 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価誕生日会や外出行事、地域との交流などとても子供にとって良い環境です。 先生の中には満足できない先生もいますが総合的に考えてよいこども園だと思います。
-
方針・理念子供が育ちやすい環境を作る理念をもとに笑顔で毎日先生は迎え入れてくれているので子どもは過ごしやすいと思う。
-
先生頭ごなしに喧嘩の子供を叱るのではなく子どもに考えさせ子どもたちに判断を委ねている所が良い。先生みんなが共有できているので良い。
-
保育・教育内容今、幼稚園の段階で字や数字を覚えている幼稚園があるが、そうではなく、土遊びや、自然の虫、色水遊びなど遊びで学べているので良い。
保育園について-
父母会の内容運動会のあとや奉仕作業のあとに行われる事が多く、月1回程度行われています。 行事日程や係り決めをします。
-
イベント毎年、夏祭りの代わりにハロウィンカーニバルと題しお祭りが秋に行われます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ガチガチに勉強をするのではなく、子供が遊びを通じて学べるから。
投稿者ID:471148 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い事をすれば叱ってくれますが、基本はほめて伸ばす様にしているみたいです。子供も保育園を嫌がることなく行くのを楽しみにしています
-
方針・理念中心は子供が基本みたいです。出来る事は子供たちにやらせて保育者は補助的な役割に回ってると思いました。
-
先生帰宅時に子供にもちゃんと挨拶をさせています。子供も先生が大好きみたいで、子供に聞くと今の担任の先生は親より好きみたいです。
-
保育・教育内容延長保育はしてくれるのですがその際は担任の先生ではありません。延長はあまり好かれる傾向では無いみたいです
-
施設・セキュリティ不審者に対しては入園時に防犯メールに登録させられるので知る事が出来ます。柵が低く簡単な鍵しかないので不十分かな
-
アクセス・立地駅からかなり遠くバスも市営も園のバスも無いです。皆基本は車で来ています。歩きの方もいますが皆車なので車がないと色々厳しいです
保育園について-
父母会の内容PTAがあります年に3?4回奉仕作業名目の掃除等があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由周辺ではここしかなく近いから
投稿者ID:1558451人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県加西市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、加西こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「加西こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 加西こども園 >> 口コミ