みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 川西北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自然にいっぱい触れられる園です
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の個性を尊重して、のびのびさせてくれています。園庭が広く、外で思いっきり遊ばせてくれる機会が多く、自然に触れることも多いです。
-
方針・理念助け合いやみんなで協力するという方針に重きをおいて、みんなで活動する機会が多いです。 近くの小学校との交流も大切にしており、年上のお兄ちゃんお姉ちゃんと接する機会もあります。
-
先生毎朝、門のところで笑顔で迎えてくれます。 先生同士がとても協力し合っている雰囲気が伝わってきて、園自体もとても雰囲気がいいです。
-
保育・教育内容学習面よりも、遊ぶということに力をいれています。いろんな四季折々のものに触れさせて、感性を豊かにしてくれているように感じます。親子でするイベントも多く、園の様子がよくわかって安心できます。
-
施設・セキュリティ門の開閉などはきっちりしていて、防犯面では安心できます。周りの環境もよいので、今までに不審者などの侵入などはないと聞いています。
-
アクセス・立地最寄りの駅からは少し離れていて、園には通園バスがなく、車での送迎もできないです。自転車か徒歩での通園になるので、遠方の人には少し不便かもしれないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容園長の講話や、保護者同士のディスカッションです
-
イベント運動会や音楽会、もちつき大会などイベントごとは多いです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園庭が広く、雰囲気がいいと感じました。
投稿者ID:282212
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びや、トラブルの解決など、子どもたちが自分たちで考えを出し合っていけるよう援助をしてくださるので、卒園後も学校や校外での遊びの中で自然とそのようにしている姿がみられます。思いやりの気持ち、折り合いをつけること、主張のしかたなど、人間関係を築く上で大切なことを遊びや関わりを通して教えてくださる先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保護者参加行事が異常に多く、保育時間もまちまちなので時間管理が大変。 子供は楽しく通えていたとは思えるが、妊婦はもちろん、小さい弟、妹がいるときついかも。保育参観では、0歳、2歳の妹を連れているのに、「園児を背中に乗せ、お馬さんをしましょう!」なんて園庭でするように言われたときは呆れた。小さい弟妹...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 川西北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細