みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 丸橋幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
令和元年卒園、保護者意見
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生やお友達と一緒に遊戯をしたり、子供はいつも登園を楽しみにしています。 一年を通して行事の多い園だと思います。
-
方針・理念園庭開放に力を入れていたように思います。校外学習にも力を入れていました。 教育熱心な先生が多かったと思います。
-
先生園長先生を始め、先生は校門前で毎日に挨拶してくれます。 雰囲気は良いと思います。
-
保育・教育内容近隣の施設への校外学習が多いように思います。 園内でもウサギなどの動物を飼育したりして、情操教育を実践しています。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供たちが走り回ってもぶつかることはありません。 防犯訓練なども定期的に実施しているようです。
-
アクセス・立地住宅街にあり、良い立地だと思います。 近くに危ない交差点があるのが親としては心配です。
幼稚園について-
父母会の内容月に何回か開催されていると思いますが、新型コロナウイルスの関係であまり実施されていないかもしれません。
-
イベントイベントについては新型コロナの関係であまり実施できていない状態です。
-
保育時間開所は朝8時半から午後3時くらいだと思います。 詳しくは未確認となります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近さが決め手でした。 入園前見学会でも良い雰囲気でした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園と同じメンバーでアクセスも良い。 親も本人も希望していた。
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定。 手洗いうがい消毒の励行をしていたので安心して、任せることができた。投稿者ID:803392
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
今の園長先生、副園長先生がとても子供思いで保護者思いなステキな先生です。以前上の子預けていた時には先生と保護者の間に距離を感じていましたが、子供の事や他愛もないことまで話しかけて来てくれて、こちらからも何かあれば話やすい雰囲気作りをして下さっています。
それからすぐ両隣に保育園と小学校があるのも魅力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生が幼稚園での子供の態度などを詳しくメモにして教えてくれます。特に揉め事もなく怪我もないので、満足しています。
幼稚園でたくさん遊んで疲れて帰るので、夜もしっかり眠ってくれるので助かります。頭たくさん覚えてきて家で披露してくれたり、私達も帰ってきて楽しそうにしてくれてるので嬉しいです。
子育てには...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 丸橋幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細