みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 緑幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
たくさん遊べる。遊びながら学べる。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子どもの主体性に寄り添った保育をしてくれる点がいい。
園庭が広く、体をいっぱい使って遊び回れる。
施設が古くトイレが使いにくい。
-
方針・理念公立なので、可もなく不可もない。
仲間を大事に、自分を大事にするようつとめてくれる。 -
先生ベテランの先生が多く、細かい配慮が行き届いている。
発達障害のある我が子も、的確な言葉かけで丁寧に指導してくださり、びっくりするほど成長しました。
こどもの人数は少ないけれど、そのぶんしっかりみていただけたと思う。 -
保育・教育内容学習などはないが、とにかくたくさん遊ばせてくれる。
遊びの中から人間関係や自然や生活に必要なことを学ばせてくれる。
例えば砂場に雨樋が準備されている。
はじめはひとつの雨樋に水を流して遊んでるが、
子どもたちはどう組み合わせると水が曲がるか、効率的に流れるかなどと自然と考えるよう、先生が促しながら遊んでいた。
教えるのではなく、子どもが気づくような仕掛けをして、子どもが発信した言葉から、それはどう言うことかをみんなで考えていっていた。
勉強は学校でするのだから、今はたくさん遊べるのはとてもいいと思う。
我が子は砂場での水泥遊びは本当に大好きだった。
幼稚園について-
父母会の内容ボランティア感覚で絵本を読み聞かせしたりする。
サークルに加入して、子どもたちに還元できる内容で活動している。 -
イベント運動会、音楽会、劇発表会、誕生日会、遠足
-
保育時間2020年から幼稚園が統合されて、延長保育、3年保育が始まる。
週3お弁当持参
週2午前中のみ
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭が広いから。
-
試験内容なし。
面談のみ。 -
試験対策なし。
投稿者ID:445538
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一人一人のことをよくみてくれているので安心です。先生がとても信頼があるので任せられます。徒歩での通園の為保護者が毎日交代で付き添いが大変です
【方針・理念】
子供の成長を促すために教育してくれています。子供同士なにかあったときでも子供の質問して悪い事と認識させている。
【先生】
いつも笑顔で子供...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
少人数での保育なので、一人一人をよく見てもらえると思いますが、来年度廃園になってしまうので残念です。
【方針・理念】
少人数での園の生活で、それぞれの子供に声かけをしてもらえ、よくみてもらえると思います
【先生】
園長先生は、元小学校の校長先生で自分でいろいろと遊具を手作りしてくれたりします。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 緑幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細