みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いけじり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
先生や園児の笑顔がたくさん
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちはいつも元気でみなさん明るく、どの先生も話しやすく接しやすいです みなさん子供のことを常に考えてくれていて、子供目線で保育を考えてくれているので安心です
-
方針・理念子供の自主性を大事にしています 先生たち一人一人が子供とどんな風に関わったらいいか、関わると子供はよくなるか、色々考えてくれています
-
先生勉強会や研究会などが園の先生同士で集まり、開催されたりしているようで、子供との関わり方を常により良いものにするためにどうしたらいいかなど考えられています。
-
保育・教育内容子供たちの自主性や、まずはやってみよう、などを、大事にしています。 大人からのアプローチの前に子供の気持ち、考えを大事にしてくれています。
-
施設・セキュリティ芝生の庭なので子供たちが、伸び伸びと遊んでいるようです。運動会のときも園児たちは裸足になり、活発にかつどしていました。 セキュリティは安心と言える程の最新の防犯機器などをつかっているとかではないですが、登園時など以外は門は施錠していて、幼稚園に用事や行く時など、保護者は名札をぶら下げていくなど、考えられています
-
アクセス・立地家から近く徒歩10分程で行けます。 周辺は小児科、スーパー、飲食店、イオンなど、生活に役立つ場所があるので、生活しやすいです
幼稚園について-
父母会の内容今はコロナのため園での会はありませんが密にならないように紙面を配ったりら配慮されています
-
イベントコロナでできない事もありますが、運動会、保育参観、親子遠足がありました
-
保育時間保育時間は 月木が8時40分から12時 火水金が8時40分から13時45分 それ以降は延長保育で1時間400円です。 最長16時半まで見て貰えます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いこと、評判良かったこと、 園庭開放時の先生たちの保護者への対応が安心出来る対応
-
試験内容面接のみで、子供の受け答えの仕方などを見ているのかなと思いました
-
試験対策名前、年齢をきちんと伝えること
感染症対策としてやっていること登園時のアルコール消毒 先生たちのマスク着用 なるべく密にならない投稿者ID:6888282人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちはいつも元気でみなさん明るく、どの先生も話しやすく接しやすいです みなさん子供のことを常に考えてくれていて、子供目線で保育を考えてくれているので安心です
【方針・理念】
子供の自主性を大事にしています 先生たち一人一人が子供とどんな風に関わったらいいか、関わると子供はよくなるか、色々考え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
小学校に隣接しているのが1番のメリットです。 たくさんの交流もあり、プールも小学校の小プールを使うのでほかの園には無い経験ができます。 箱や折り紙を使い自由に物を作る、という時間が沢山ありモンテッソーリ教育に通じる教育をしてくれます。 1人1人に全ての先生が気をかけてくれているので安心して通わせる事...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いけじり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細