みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 精道幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのび
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年を通じてイベントがたくさんあり、子供がいつも楽しそうに保育所の様子を教えてくれます。
-
方針・理念基本的な挨拶や身支度が、少しずつですが自然にできるようになってきているので、先生たちが見守り・サポートしてくれているおかげだと思います。
-
先生ほとんどの先生がいつも笑顔で、しかも気軽に声をかけてくれるので、とても親しみをもてます。
-
保育・教育内容外遊びはもちろん、お部屋での遊びもたくさんしてくれます。わが子は、お絵かき等に興味があまりありませんが、保育所で折り紙やお絵かきもしてくれるので、うれしいです。
-
施設・セキュリティ今年に入り、玄関の施錠に電子鍵が取り付けられました。不審者の進入が防げたらと思います。
-
アクセス・立地駅から近いですし、近くに公園がたくさんあります。また、小学校も目の前ですので、小学校の園庭で遊んだり、将来進級することを考えるととても良い環境です。
幼稚園について-
父母会の内容月1回に、クラスの代表者2-3人が出席して行われます。
-
イベント10月に運動会、12月に生活発表会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立ののびのびした雰囲気が良かったので。
投稿者ID:296104
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が少ない為、一人一人手厚い保育が受けれます。先生もとても熱心で、子供の良いところを見つけて伸ばしてくれます。何よりやる気スイッチを入れるのがとても上手く何でも諦めず取り組む事ができました。延長保育もあるのでパートに行かれているお母さんも多かったです。フル勤務のお母さんもちらほらいてました。手を繋...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に大きな問題点もなく、可でも不可でもない状態であり、要望もあるわけでもないと考えられており、いいです
【方針・理念】
大きな問題点はなく、特にこれと言った要望もないため、可でも不可でもない状態と考えられます。
【先生】
大きな問題点はなく、これと言った要望もないため可でも不可でもない状態と考え...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園愛光幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園第2きらり保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園きらり保育園
(兵庫県・私立)
青い鳥学園第一幼稚園
(兵庫県・私立)
芦屋甲陽幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 精道幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細