みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 潮見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもの個性を引き出してくれる園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価去年と先生の入れ替わりがあるようで、人員不足もあり、現状、ちゃんと見てくださる先生とそうでない先生もいる。畑で野菜を育てて子どもたちで収穫して育てているのはいいと思う。
-
方針・理念公立なので園独自のということはないが、豊かな感性をもった子どもをめざすとしていて、そこは絵本やリズム表現という遊びの中でしっかり養われていると思う。
-
先生子どものことについては、聞かないと細かいことまで教えてくれないので、よくわからない。前述のとおり、まだ新しい先生もいるので、聞いてもわからないと返事されることもある。
-
保育・教育内容定期的に研修、研究会や勉強会などを行っていて、教育については信頼し任せている。有料だが延長保育もあるので大変便利だと思う。
-
施設・セキュリティ防犯についてはまだまだだと思う。先日、園専用のメールがつくられ不審者情報など流れてきた。今後も、メールを有効活用し、対策をしていただきたい。
-
アクセス・立地園周辺は自転車との区別のある歩道がしっかりあり、アクセスもよい。遠い人もいるので不便ではあるが、途中までの自転車通園もできるのでいいと思う。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話、保護者一人一人による発表など
-
イベント運動会、遠足、生活発表会、PTA主催懇親会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由アクセスがよい、食育に取り組んでいるところ
投稿者ID:51199
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
季節の行事や伝統文化や伝承あそびに触れる機会が沢山あります。絵本の部屋には絵本が沢山あります。英語の先生やリトミックの先生や、運動指導や野菜の先生や、安全教室の指導員さんや警察官が園にいらしてくれます。 隣接している潮見小学校の行事に参加させてもらったり、施設(プールや図書室)を使わせてもらったりし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自由に遊ぶだけ、他に何も望まないなら、公立で入学金もいらないし光熱費も請求されないし無料なのでいいと思います。
しかし、火曜日と木曜日は11時50分お迎えなので、結構きついです。早すぎる。
先生は可もなく不可もなくって感じでした。淡々と仕事をこなしてくる感じであっさりとした感じです。
【方針・理念...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 潮見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細