みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 小槌幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
是非とも通っていただきたい幼稚園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育がしっかりとしている。
先生がしっかりと教育してくれる。
親が見てないところでもちゃんと生活できている
駅から近い -
方針・理念基本的な礼儀は学べる
他の園児の子とも仲良くしていただいているので親としてはとても嬉しいことだと思います -
先生普通
特に他のところと違っているところはないが、今後生きていく上で築いていくであろう基本的なことはもちろん指導していただいただいた。 -
保育・教育内容園横の池にコイがおり、餌やりなどもさせていただいた。
隣には図書館分室があり、本を借りたりすることも可能で、絵本なども充実しているので、親御さんの教育も行き届くと思う。
幼稚園について-
父母会の内容分からない
参加してもいなかった。 -
イベント楽しいと子供は言います。
クリスマス会ではリアルな演出をしていただきました。
園としても、施設は綺麗です。 -
保育時間普通
あまり言うことはないです。
芦屋市自体が幼稚園が多い方です。
入園に関して-
試験内容ない
-
試験対策ない
投稿者ID:4526381人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育がしっかりとしている。
先生がしっかりと教育してくれる。
親が見てないところでもちゃんと生活できている
駅から近い
【方針・理念】
基本的な礼儀は学べる
他の園児の子とも仲良くしていただいているので親としてはとても嬉しいことだと思います
【先生】
普通
特に他のところと違っているところはない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育系ではなく、のびのびと自由に過ごせる所が気に入ってますが、保護者の集まりなどが多いので、仕事との調節が大変です。
【方針・理念】
自由でのびのぼびと教育してくれています。特に食べ物を育ててそれを調理して、食べる食育に力をいれてくれてます
【先生】
担任の先生だけでなく、園の先生全員で子供達を...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
芦屋みどり幼稚園
(兵庫県・私立)
宮川幼稚園
(兵庫県・公立)
芦屋甲陽幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園善照マイトレーヤ認定こども園
(兵庫県・私立)
認定こども園愛光幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 小槌幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細