みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 大久保幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生方のチームワーク抜群の園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日々のイベントが多い園です。子供を遊ばせるだけでなく、しつけもしてくれます。どうしたらよいかわからない時も先生が相談に乗ってくれます
-
方針・理念長所を伸ばす方針で、基本的にあまり叱りません。私的にはもっと叱ってくれてもよかったのですが、子供はしっかり育ってますので、その方がよかったのかと今では思っています。
-
先生先生方はいつも明るくチームワーク抜群です。皆で協力して園を盛り上げていこう、子供の面倒を見ようという気概が伝わってきます。
-
保育・教育内容イベントやそのイベントに向けての練習が多く、子供にとってはそれが楽しいんだろうなと思います。目標に向かってやり遂げる力が育つような気がします。
-
施設・セキュリティ運動場がどの教室からも見え、先生の目が行き届いています。余程でないと悪いことはできないのではないでしょうか?勿論施錠等はばっちりです。
-
アクセス・立地近くの人は通いやすいが、遠くの人は少し離れています。但し幹線道路の近くにあるので車での送迎はしやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母、先生を交えての懇親会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由すぐ近くにあるから、楽だと思って。
投稿者ID:152462
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日ちゃんと子どものことを見てくれたから 子どもも毎日楽しく通園したから さまざまな行事があり、先生が熱心に携わってくれたから
【方針・理念】
先生方は皆さん熱心で、ひとりひとりに対して、よく目が行き届いていて、安心して通園させることができました。
【先生】
お迎えのときは毎日、先生から子ども...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供が主体となって自分で考える、教育が実施出来ていないと思うのと、安全面に対する配慮が足りない不安があった
【方針・理念】
園の教育理念、方針に沿ったカリキュラム(環境構成、幼稚園教諭の子供に対する言葉がけや配慮)が、なされてないような教育をしていると、感じたから
【先生】
良い先生は、子供の様...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 大久保幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細