みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高丘東幼稚園 >> 口コミ
高丘東幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良かったと思います。
先生方にもすごくお世話になりましたし、そこにお願いして良かったと思います。 -
方針・理念先生も皆んな優しくて、子供も喜んで行ってました。
行事も、色々あって親も楽しめました。 -
先生色々な事を教えて頂き、親の私より教えてもらった事が多かった気がします。
とても感謝しています。
-
保育・教育内容子育てしていく上で色々と、悩む事があったのですが、先生も、話を聞いてくれて、もらったアドバイスで、救われた気がします。
-
施設・セキュリティ他をあまり知らないので、わからないですが、遊具などもあり、外で遊んだりと楽しそうでした。
-
アクセス・立地周辺環境は、良かったと思います。
通園のしやすさも、良かったと思います。自転車でも行きやすかったです。
幼稚園について-
父母会の内容子供の良い所を皆んなで発言したり、悩みがあったら、皆んなで話しあってました。
-
イベント運動会とか、お遊戯会とか、クリスマス会、
-
保育時間私は延長保育お願いしていたのですが、とても助かりました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由叔母の子供さんが、そこに通っていて、すごく良かったと聞いて決めました。叔母の家の近くで、お迎えもお願い出来るので助かりました。
投稿者ID:603727 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数の幼稚園なので先生方はもちろんですが、学年問わずみんな仲良く遊んでいたので、楽しかったようです。
卒園してからも小学校で会うと、普通に話せるのが嬉しいようです。 -
方針・理念遊ぶ時は思いっきり遊ぶ、話を聞く時は静かに聞く等、メリハリがあったように思います。
今では珍しくなりましたが、竹馬を親子で作り、運動会までに乗れるように練習し、運動会で段差や坂道等を披露してくれたのは良かったです。 -
先生歌が好きな学年だったので、歌をたくさん歌わせてくれたのは良かったと思います。
少人数ならではですが、1人1人にキチンと向き合ってくれていたので、些細な事でも気が付いてくれて、褒めてもらったり叱ったりしてもらい、とても良かったです。 -
保育・教育内容行事は毎月何かあり、とても楽しかったようです。
英語の先生を招いて遊んだり、ピアノの先生の演奏会等、いつもの幼稚園生活とは少し違う事も考えてくれていたので、良かったです。
幼稚園について-
父母会の内容年に1度、親睦会があるのみです。毎日顔を会わせますが、他学年の親とはあまり話す事もないので、この親睦会で他学年の親と話すきっかけになる事もあります。
-
イベント親子親睦会、秋まつり、バザー(お買い物)等があり、特に秋まつりはPTA手作りのゲームがあるので、楽しかったようです。
バザーの残り物のお買い物も、楽しかったようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校区内にあり、近いから。
少人数ですが、園の雰囲気も良く、良かったです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:458290 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくといったところです。公立幼稚園なので、定期的に異動するので、当たり外れはあるかもしれません。
-
方針・理念特に目立った理念はありません。英語教育とかもあり、きちんと現代教育に対応してる方だと思います。
-
先生公立幼稚園のため、定期的に異動するので、当たり外れはあると思いますが、比較的いい先生が多いと思います。
-
保育・教育内容歌を歌ったり、絵を書いたり、可もなく不可もなく、普通の幼稚園です。
幼稚園について-
父母会の内容PTA行事ということで、保護者が出ていく場面が多いと思います。まるで、先生の補助員のような形で、サポートしています。
-
イベントイベントには保護者も参加し、先生の手伝いをします。先生の補助員のように、仕事が回ってきます。親同士、顔を合わせる機会も多いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所だからです。公立幼稚園なので、他の幼稚園は選べないからです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:454337
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県明石市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、高丘東幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「高丘東幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高丘東幼稚園 >> 口コミ