みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高丘西幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
一人一人の特徴に合わせのびのびやっている
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園児一人一人への目配りがよくできている。今日の1日の終わりの園児迎え時に、保護者全員に、今日の出来事、明日の大事なことなどの連絡事項を説明してくれるので、安心できる。
-
方針・理念一人一人の成長に合わせてのびのびとさせている。できることの楽しさを教えていると思います。
-
先生新人からベテランまで分け隔て無く、アットホームな雰囲気を感じます。園長先生の考え方に左右される印象がありますが、今は良いと思います。
-
保育・教育内容園長一人一人ができることの楽しさを理解できるような工夫があります。例えば、竹馬乗りとか、自分の努力が必要な場面でも先生は一人一人丁寧に教えておられます。運動会でその成果を見るのですが、全員ができているので感心します。
-
施設・セキュリティ園庭は小学校と共用で広く、園児がのびのび遊べていると思います。防犯面の詳細は理解できていませんが、よくやっていただいていると思います。
-
アクセス・立地幼稚園は小学校の横にあり、運動場が共用であること、大きな道路が少ないので交通量も多くなく、また歩道があるもで、良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容PTAはありますが父母会はないです。家庭の負担、状況に配慮してくれるようです。
-
イベント竹馬乗り、近所の畑で芋掘り、近くのあぜ道の散歩など園独特の行事があります。
-
保育時間共働き家庭に配慮し、最近、延長保育をするようになりました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由新興住宅地に引っ越したのが幼稚園と小学校が近いところにあったのが理由で、幼稚園の何がよいかまでは分かってませんでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園と公立小学校が隣同士で運動場も共用であること、自宅からも近いので公立小学校に決めました。
投稿者ID:559243
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
環境がよく堰堤も広いので子どもたちがのびのび活動することができます。地域の目も行き届いていて安心です。地域の高齢者やみんっ正委員さんも積極的にかかわってくれているので、地域の幼稚園という温かい雰囲気がいいと思います。オールドニュータウンで、地元に古くから住んでいるような方はあまりいませんので、全員参...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
親の負担が多く、ptaの役員に当たると非常にたいへんです。バザーも手作り品など、家での負担も増えると思います。
【方針・理念】
自由遊びが多く、勉強系は、全くない。でも、小学校と校舎が並んでいるで、小学校の行事に参加したり、入学に向けて、スムーズに子供も馴染みやすい。
【先生】
小学校と校舎が並...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 高丘西幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細