みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 播陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
広い園庭と自由な遊び場
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園児達が伸び伸び遊べる良い環境だと思う芝生もあって海も見えて園児達が常に楽しそう。先生方も理解がありコロナ禍の中でも精一杯行事も行ってくれてると思います。
-
方針・理念基本的に自由で園児達が伸び伸びしておりみんな明るく、自分の意見をはっきり主張出来る様に感じます。
-
先生幼稚園にはつくしの部屋と言う特性持ちの子供に対してもきちんと対応出来る体制を取っていて先生方がキチンと理解しているところ。
-
保育・教育内容基本的に外で遊んでることが多いが園庭も広く芝生になっており自転車に乗る事もあり子供達が楽しそうにしている。
-
施設・セキュリティ園庭や建物は子供達が自由に遊べて広くて良いのですが幼稚園の出入り口が送迎の時間以外セキュリティが甘い。
-
アクセス・立地駅やバス停からはかなり遠く雨の日がかなり送迎が困難。 その分車とか交通量が少ないのでそこは安全だと思う。
幼稚園について-
父母会の内容月に1?2回何らかの形で行事があります。他の父母さんとはLINEで連絡を取り合ったりしています。10がつは運動会がありますが園庭が広いのでコロナはあまり気にならないです。
-
イベント今からは運動会があり子供と一緒に参加する演目もあり、子供も楽しみにしているみたいです。
-
保育時間8時50分?16:00まで預かって頂いてます。14:00?16:00が延長保育になっており月単位での申し込みになってます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由広い園庭が決めてでした。 自転車が置いてある事はあとから知りましたがいまはこま無しで乗れる様になり良かったです。
-
試験内容入園試験はありません。
-
試験対策特に有りません。
感染症対策としてやっていること検温とマスク着用の徹底。 夏場はキチンと水分補給の確認もしてくれています。投稿者ID:800732
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
バザーがあるから大変だけどいいともう。園長によって方向性が変わるのですこしこまる。外遊びがもっとあってもいい
【方針・理念】
子供の性格にあわせた教育方針でいいと思う。理念についてはあまり外にでてないのて理念についてしらない。もっと外にだしていったらいいとおもう
【先生】
先生の方針によるので親...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 播陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細