みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 人丸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのび教育の園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規律を守る事を重視しています。ただ、公立なので、園長が変わると雰囲気が変わります。前任の園長は、園児の自主性を育むことを重視していました。
-
方針・理念ルールを守る事を重視しています。特に時間を守る事を重視しています。親が見本になるべきとのことなので、自分自身も身が引き締まる感じです。
-
先生毎朝園長先生が門の前に立って迎えてくれます。ベテランの先生と若い先生がバランスよく在任されています。担任の先生は子供達と園庭で遊んでくれています。園長先生はたいてい職員室にいます。電話がすぐつながるので都合が良いです。
-
保育・教育内容昨年度より預かり保育が始まり、仕事や上の子供の行事の時とても助かります。夏休み等の長期休暇も預かってくれます。
-
施設・セキュリティ隣接の小学校との兼任ですが、警備員が巡回しています。不審者が来た場合の避難訓練も実施されています。
-
アクセス・立地高台にあり、眺めが良いです。園が校区の中心ではないので、徒歩で20分位かかる人がいます。小学校が隣にあるので、入学前に通学路に慣れる事ができます。
幼稚園について-
父母会の内容毎月、園から行事予定や連絡事項の書いてあるお便りの他に、園長が書くお便りも配布されます。担任からは毎日お迎えの時に連絡があるので、保護者会はほとんどありません。保護者からの質問や連絡がある場合は、毎日の送迎時に担任に話をしたり、担任から保護者に話がある場合もあります。
-
イベント春の遠足、秋の遠足、音楽会、生活発表会。PTAバザーは秋の遠足と同じ日に行うので、園児は参加する事ができません
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立で家から近かったため。近隣の私立幼稚園が毎月の保育料が2倍で、その他にもいろいろ徴収されるし、園庭も狭かったのでやめた。
投稿者ID:133824
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任以外も気さくに関わりを持ってくれて
みんなで保育しているて感じる園です。
延長保育もあり、就労家庭は割引制度を受けられます。お弁当とおやつは持参しないといけないですが、保育園より割安ですし先生もゆったり見てくれています。
今年から3歳児保育が始まり、クラスの半分は就労家庭のお子さんです。
園長先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 人丸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細