みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 朝霧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
毎日手をつないで通える幼稚園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供たちがのびのび成長できる園だと思います。毎日先生と握手してさよならして、1日のあった事を報告し合いながら先生と一緒に成長でき、卒園進級の時は先生への感謝の気持ちでいっぱいです。行事は多めで親参加のものも多いけど、その分、家では見られない子どもたちの姿をはっけんできます。締めつけ感のない幼稚園なので私は好きです
-
方針・理念朝霧山が近くにあるので、自然とのふれあいも大切にされてて、子供たちは元気にわんぱくに遊んでます。先生は少人数ながらも細かなところまでしっかり報告して1日を振り返って降園しています。行事も充実してますが、親同伴の行事もまあまああるので、働く親には忙しい時もあります。
-
先生先生は子ども目線を大事にしてくださる。小さなことでも見過ごさず、子ども同士で解決策を考える力や時間を与えてくれるので、個性も大事にしてくださるところがいいと思う。外遊びも沢山取り入れてくださり、先生も元気にあそんでくれる。
-
保育・教育内容近くの山での外遊び、行事に向けての製作が充実している。歩いてすぐの小学校との連携も多いので、小学生の活動を間近で見て成長できる。
-
施設・セキュリティ不審者対策などは万全の体制ではないのと、人数の割に教室がせまいと思います。園庭ももう少し広ければ嬉しいです。
-
アクセス・立地小学校中学校も近くて便利です。新しい住宅街が増えてる中、昔ながらの住宅もあるので、幅広い世代の人たちとの交流ができる。最寄駅から10分くらい。お店も程よくあり、車の行き来もあるので人通りも少なくない。
幼稚園について-
父母会の内容PTA役員の経験はまだないのですが、月に一度は話し合いがあるかと思います。役員の方たちは雰囲気良く先生たちとの連携もうまくとって、園の行事をスムーズにできるよう活動してくれています。
-
イベント月一のお誕生日会ではみんなで集まって歌を歌って、誕生日の子の親が同伴で簡単なおやつを食べたり、出し物を鑑賞したりします。秋の運動会、遠足、音楽会、生活発表会もあります。お花をそれぞれ育てる、野菜の栽培、芋掘りもあり自然とのふれあいも充実しています。
-
保育時間8時50分登園。年少年中年長それぞれ降園時間は異なります。園の行事などで土曜日登園して月曜日振替休日が年に数回あります。預かり保育は未経験なので詳しくないですが、申請すれば年少からも延長できます。長期休みの預かりもあるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったのが一番の理由です。徒歩での送り迎えが毎日あるのが私は好きです。子どもと毎日手をつないで通える三年間が貴重だと思うから。
投稿者ID:624699
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自由もあり学びもあり、楽しく安全に過ごせる園だと思います。厳しすぎもせず、本人の自主性は育つのではないかと思います。
【方針・理念】
子供のペースや子供の発想を大切にしてくれます。また、季節の行事や四季を感じる事なども保育の中に自然に組み込んであります。先生との距離も近いです。
【先生】
園長先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供目線でわかりやすく教えてくれるが、やはり私立に比べるとカリキュラムや施設の面で大きく遅れているように感じる
【方針・理念】
先生はベテランが多く、毎日コミュニケーションをとってくれ、安心して登園することができた
【先生】
もう少し一人一人をしっかり見て欲しいと思った場面があった。それと運動場...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園明舞幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園有瀬幼稚園
(兵庫県・私立)
松が丘幼稚園
(兵庫県・公立)
奥の池幼稚園
(兵庫県・公立)
認定こども園湊川短期大学附属西舞子幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 朝霧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細