みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 朝霧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
明石市内唯一の山がある
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価明石市内の公立幼稚園で唯一、園内に山があります。子供たちはそこで季節の植物や虫たちに出会えて遊べます。 毎月の誕生日会を始め、色々な行事があります。
-
方針・理念園長先生によるかもしれませんが、通っていた時にはしっかりとした教育方針で子供たちを成長させてくれました。
-
先生みんな子供たちを大切に思ってくれてました。少人数なので先生たちのまとまりはあります。
-
保育・教育内容夏休み、冬休みには園庭開放あります。 早い段階から遊びの中から次の行事に向けて授業してくれます。
-
施設・セキュリティ送迎時には名札着用。人数もそれほど多くないので先生たちも親の顔を覚えてくれてます。
-
アクセス・立地住んでるとかなあよるかもしれませんが、私は校区の一番端で一山越えて毎日通園してました。休憩するとこも道中になく、雨宿りもするとかありません。それが辛かったです。山を毎日登ってる状態なので子供の体力はつきます。そして小学校が隣なので入学してからも体力面での心配ありません。
幼稚園について-
父母会の内容自分の子供の誕生日会には参加、毎月最低1回は行事参加あります。仕事もってるご両親ではキツイ場面も出てくるかもしれません。
-
イベント七夕、お正月遊び、運動会、音楽会、生活発表会などあります。
-
保育時間8時45分?14時まで。 今年から延長保育が始まったようなので基本はこの時間です
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由校区内だから。小学校に行くのに困らないように。 ここしか考えて無かった。
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:546463
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自由もあり学びもあり、楽しく安全に過ごせる園だと思います。厳しすぎもせず、本人の自主性は育つのではないかと思います。
【方針・理念】
子供のペースや子供の発想を大切にしてくれます。また、季節の行事や四季を感じる事なども保育の中に自然に組み込んであります。先生との距離も近いです。
【先生】
園長先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供目線でわかりやすく教えてくれるが、やはり私立に比べるとカリキュラムや施設の面で大きく遅れているように感じる
【方針・理念】
先生はベテランが多く、毎日コミュニケーションをとってくれ、安心して登園することができた
【先生】
もう少し一人一人をしっかり見て欲しいと思った場面があった。それと運動場...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園明舞幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園有瀬幼稚園
(兵庫県・私立)
松が丘幼稚園
(兵庫県・公立)
奥の池幼稚園
(兵庫県・公立)
認定こども園湊川短期大学附属西舞子幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 朝霧幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細