みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 花園幼稚園 >> 口コミ
花園幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価園の先生方も若い方が多くとても明るい職場だと思います。子供達にとってもとてもいい環境だとおもいますね。
-
方針・理念教育熱心でありとても環境のいい場所でありいいせんせいかだばかりである。ことからですね
-
先生子供とちゃんと向き合って寄り添ってあげているところがとても素晴らしいと思いますね。
-
保育・教育内容園では、イベントなどや行事ごとが多くみんなと仲良くなれるまた社会経験も学べますね。
-
施設・セキュリティ受付には警備員が配置しておりオートロックのカードキーがないと入れないようになってますね。
-
アクセス・立地いえからも徒歩5分圏内にあり近くに交番もありとても安心して通園できるとこがいいですね。
幼稚園について-
父母会の内容月に一回イベントがあり音楽会など色々な経験ができる。
-
イベントハロウィンのお祭りイベントなど色々ですね。
-
保育時間だいたい朝から夕方までてすね。延長はしません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由新しくてきた園でもあり家から近いのが決め手のひとつですかね。
投稿者ID:951756 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもの人数も多くないので、ゆったりと過ごせていると思いました。 今年度から、3歳児保育や延長の預りも始まったので、保護者の助けにもなるのではないかと思います。
-
方針・理念季節に合わせた製作や、作品作りをしていました。子どもも楽しんでいたようです。一年間を通して、色々な製作活動を経験できたと思います。
-
先生先生は、明るい人が多い印象でした。 降園の時には、お迎えに集まった保護者に、その日の活動内容や子どもの様子、エピソードなどを、話してくれました。
-
保育・教育内容子どもたちは好きな遊びを、 のびのびと楽しむことができていたと思います。 年長クラスになると、お当番のお仕事も年少クラスより、増え、大きくなったこと、できるようになったことの自信に繋がっている様でした。
-
施設・セキュリティ朝は毎日、幼稚園の通園路に続く、道路に面している箇所に、警備員さんが立って下さっていました。 園庭は、広くはないですが、 各クラス、戸外へ出る時間をずらして遊びやすいようにしていました。
-
アクセス・立地幼稚園の隣には、小学校があり、また中学校もあります。 川崎重工が向かいにありますが、車が入ってくることなどの危険はありません。
幼稚園について-
父母会の内容P T A活動があります。 各家庭につき一度、P T Aの役員として、一年間、活動に参加しました。 P T A活動は、年々、保護者の負担は少なくなっていっていると思います。
-
イベント運動会、音楽会、劇発表会が、大きな行事としてありました。その他、季節の行事、毎月の誕生会がありました。誕生会では、生まれ月の子どもの親も参加しました。
-
保育時間登園時間は8時40から、9時までの間、降園時間は、お弁当がある日は、13時50分でした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由花園校区に住んでいたから、小学校に一緒に上がるお友達も多く出会えと思ったのが決めてでした。
-
試験内容特にありませんでした。
進路に関して-
進学先花園小学校
-
進学先を選んだ理由家から近く、一緒のお友達も多くて安心だから。
投稿者ID:543167 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お寺が本体であるため、食事作法などは厳しく教えてくれます。少人数のため上の子が下を見るという気持ちを養ってくれます。先生も話しやすく、分け隔てなく子供たちを見てくれました。近隣の方が餅つき大会の応援に来てくれたり、卒園者が運動会の手伝いをするなど大変フレンドリーな幼稚園です。
-
方針・理念かつて幼稚園が不足した際に、市からの要請で幼稚園を開いたそうです。その為、園での利益を出すという考えではなく、子供たちの自由性を尊重する中で、子供たちに礼儀を教え、共同作業を教えてくれます。
-
先生登園の際には、車ではなく歩いて子供たちを迎え、送っていただけます。その際にも、お迎えの親御さんに元気よく、挨拶をされ、友達のように接していただけます。ベテランの先生方で、怒るときは怒り、褒めるときは褒めることを確実にしていただいており安心してお任せできました。
-
保育・教育内容多種多様なイベントがあり、参観できる機会が多く、子供たちも喜んでいました。また、同じ場所で体操クラブもあり、週に一度体育を教える機会もあり、鉄棒やマット運動などができるようになる子供たちが多かったです。
-
施設・セキュリティ少人数であるから子供たちに目がいきとどいておられます。ただ、防犯上では、警備員を雇っている幼稚園に比べれば少し不安な点もあります。
-
アクセス・立地近隣の方が行かれる方が多いので不便さを感じることはありません。送り迎えも、集合地点に子供を親が連れて行き、歩いてくる先生がお迎えする方式で実施されております。
幼稚園について-
父母会の内容子供たちのお遊戯を見る機会が主で、その際に親御さん同士で話をするぐらいです。その為、堅苦しい父母会もなく、気を使わなく親としてはありがたかったです。長男は他の幼稚園だった際に、父母会が厳しく、親が行きたくなくなる幼稚園でしたので園を変えてよかったと思いました。
-
イベント毎年、いちご狩り・お泊まり保育、運動会、クリスマス会・餅つき大会などがあり、先生方が色々な工夫をされて毎年親としても面白い行事をされています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由長男を行かせた幼稚園が、大人数の幼稚園で、子供たちの会話もなく、親の会話もなく疲れたため、他の幼稚園を探したところ、自由な雰囲気で、子供がイキイキした姿を見てこの幼稚園に決めました。
投稿者ID:1639541人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもがいつもたのしく通ってくれることがとても嬉しいです。友達がいいみたい。
-
方針・理念のびのびと自由に成長を見守ってくれるところがいいと思います。
-
先生先生もしっかりしていて、とてもいろんなことを教えてくれますね。
-
保育・教育内容教育方針についてはこどもの成長をのばしてくれるところがいいですね。
-
施設・セキュリティセキュリティ面も警備員さんが園のところでいてくれてるので安心。
-
アクセス・立地駅からもちかいし、かようには全く問題ない立地だとおみますよ。
幼稚園について-
父母会の内容定例会がありますし、情報交換もしっかりとれます。
-
イベント運動会。生活発表会。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由友達がかよっていたから。
投稿者ID:294472 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもたちが園庭で水を使い、砂をつかい、どろどろになりながらも楽しそうにのびのび楽しく過ごしています。お誕生会や季節の行事も充実しており、お花に囲まれ、特に4月は園庭の桜がきれいです。先生も優しくて相談にのってくださります。
-
方針・理念友達との遊びを通じて、助け合いの心をまなんでいると思います。年長になると先生に頼るのではなく、自分たちで考えて、製作などで困っているお友だちや、けんかをして泣いているお友だちに寄り添ったりしている姿を参観でみて、成長を感じます。
-
先生先生にもいろいろタイプがあると思いますが、若い先生とベテランの先生と連携する形をとっていると思います。縦の関係もあり、横の関係もあり、子供たちも年長、年少とわず仲良くしていました。先生が一生懸命で、保護者にも伝わります。
-
保育・教育内容年少では集団あそび、リズム遊び、砂場遊びの充実。のびのび過ごしています。年長になると、鉄棒、前回りや逆上がり練習を順番に並んで先生方がついて教えてくださいました。縄跳びもチャンピオンになるまで頑張っていました。園庭で元気にのびのび過ごしています。
-
施設・セキュリティ朝と帰りに門が開くようになっていて、保護者も首からさげる札をつけているので、お迎えも安心です。少し遅れたときは、先生と子供たちと一緒に待ってくださっています。一人一人さよならして、確認してのお帰りになるので、安心しています。
-
アクセス・立地西明石駅東口から歩いて15分ぐらいで、隣には小学校、中学校があります。商店街をぬけるので人通りが多く、隣には川崎重厚があります。
幼稚園について-
父母会の内容入園したときはクラスごとの親睦会があります。自己紹介をして、ゲームをしたり、親同士仲良くなれます。参観のあとに、グループにわかれて話し合いをしたり、また悩みを相談したり、最後に先生がそれについて回答をしてくださいます。
-
イベント季節の行事も充実していますが、地域との関わりもあり、地域のかたと小学校と一緒に冬にはもちつきやアトラクションなどゲームがあります。敬老かいや、お誕生会も充実していて、お誕生会にはお話かいがあったり、マジックショーがあったり、楽しい行事があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いところが一番だと思いました。入園前の相談で、先生方がご親切にしてくださったり、入園前にふれあい時間があって、幼稚園の様子がみれました。子供たちが園庭でのびのび遊んでるのをみて、入園を決めました。
投稿者ID:236539
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県明石市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、花園幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「花園幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 花園幼稚園 >> 口コミ