みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 王子幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
伸び伸びとゆっくり楽しく成長できる園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育内容、アクセスともに悪いところは1つもないし、最初通い始めの時は不安がっていた子供も毎日楽しいと言いながら行き卒園した。
-
方針・理念園児が伸び伸びと教育や遊び対人関係などをしっかり学べる環境や見守り体制がしっかりと考えられされている感じであった。
-
先生園長先生が朝に門のところで迎えてくださりしっかり朝の挨拶を促してくれ子供の朝の切りかえにとても良い。
-
保育・教育内容定形発達の子供にとっての教育は十分であると感じたが、発達に偏りがある子へのサポートの仕方がまだ定着しておらず、実際に発達に偏りがある子が入ってきて困りごとが起こった時に迅速な対応策をとることができないまま保護者がが第三者の外部を巻き込んで対策して初めてしっかり実行してもらえるということがあった。
-
施設・セキュリティ正門にはしっかり鍵があり職員の目も行き届いている。
-
アクセス・立地駅からは歩いて20分以上はかかってしまうが、バスが周囲に 何本も通っているのでアクセス的には良いし、近所に病院、スーパー、小学校もあるので良い。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのはなかったが、しっかり行事などがあったり近隣住民との触れ合いなどを積極的にとっているようで親同士の結びつきは弱くない。
-
イベントイベントは正直たくさんあってしんどい時もあったが、園児は喜んでいたので良いかなと思う程度。
-
保育時間延長保育は最近まだ始まったばかりで私は利用したことがない。 休日保育は王子幼稚園はまだ行っていないと思う。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由最初は私立の幼稚園を探していたが、やはり同じ小学校に上がる子たちが多くなる近所の幼稚園だったため。
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
-
進学先を選んだ理由隣にあるから
感染症対策としてやっていること席を1人1人で離して座り、給食も前を向く、登校時は1列で歩く。投稿者ID:687552
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年に1クラスしかないので入園から卒園までずっと同じお友達。人数もクラス20人前後で少ないので運動会や音楽会の場所取りには困らない。先生の数も少ないので行事の片付けなどは保護者が手伝う。人数が少ない分先生ともお友達とも距離が近くていいと思う。
【方針・理念】
おうじの文字にかけて おおきな声でごあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
絵画制作に力を入れているように思います。年少の頃から絵の具を使い絵を描いたり作ったりするので、子どもは絵を描いて表現することがとても大好きになりました。 園長次第で、園の雰囲気が違うので、上の子の時の方がアットホームで園全体では前の方が良かったです。担任の先生は、しっかりと子供を見てくれ、子どもの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 王子幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細