みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 鳥羽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
可もなく不可もないありふれた普通の幼稚園
2019年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価建物が古く昔からその地域にずっと根ざした幼稚園です
かと言って特に伝統行事などは無く、地域住民との交流(敬老会など)が盛んです
-
方針・理念古くから居る先生と若い先生とかなり差があり、預かり保育の先生はまた違う先生であり園長の方針も全員が異なっており、誰に何を聞けば正しい回答が得られるかが入園前から大きな不安要素でした
園長の言葉遣いが上から目線な所があり、何か質問すればすぐにクレーマー扱いされるので、途中で転園しました -
先生保育中は担任がちゃんとみています
まぁ、可もなく不可もなく
若い先生が多いので、園長や古参の先生と連携が取れていないのか
頼りないとこりが多々ありました -
保育・教育内容時間外の預かり保育があるので、パート就労や通院しているお母さんには非常に助かります
ただ、わりと放置気味です
幼稚園について-
父母会の内容PTA
授業参観
懇談会
地域の催事参加 -
イベント運動会
音楽会
生活発表会
敬老会
公立の幼稚園によくあるごく一般的な行事です 専業主婦前提に考えられている部分が大きいので、事前準備に母親が駆り出される事もしばしば
土曜日開催が多く、翌月曜日は必ず休みになります -
保育時間8:50-14:00 延長16:00まで
事前申請必須
定員あり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由住んでる地域の校区だった為
-
試験内容無し
-
試験対策無し
投稿者ID:501146
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の指導がいいです。優しい先生はけっこうどこでもいますが、基本は優しく、でも時には厳しくしっかり指導してくれる先生はどこにでもいるわけではないです。工夫して、子供の能力の、ちょっと頑張れば到達できるとこまでもっていってくます。そして、それがそのうち定着し、じょじょに、レベルをあげていってくれるのが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
建物が古く昔からその地域にずっと根ざした幼稚園です
かと言って特に伝統行事などは無く、地域住民との交流(敬老会など)が盛んです
【方針・理念】
古くから居る先生と若い先生とかなり差があり、預かり保育の先生はまた違う先生であり園長の方針も全員が異なっており、誰に何を聞けば正しい回答が得られるかが入...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 鳥羽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細