みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 立花幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのび元気いっぱい!
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生がベテランで、色々相談しやすい。
子供の些細な成長を教えてくれる。
子供が、幼稚園が大好きなので、良い幼稚園なのだと思う。子供の事をよく見てくれているのがわかるので、安心。園長先生が、保護者にも子供にもよく声をかけてくださる。アンケートが多くて、保護者の意見を聞いてくれる。
イベントが多くて、保護者は大変ですが、子供の成長がよくわかり、家では出来ない親子の遊びなどができる。 -
方針・理念園長先生が、教育方針についてお話ししてくださる機会があり、その年にあった教育をしているのがよくわかる。
親もすごく勉強になる。
息子は年長ですが、一学期のグループ分けは3人。二学期は4-5人など、その理由も説明してくれて、わかりやすい。 -
先生とにかく、園長先生が良すぎる。
毎朝、雨でも熱くても、門の前に立って迎えてくださる。
他の先生も、必ず保護者になにか話しかけてくださる。
先生の指導は充分です。
プールも、先生3人でひとクラスを見てくれているので、安心。 -
保育・教育内容晴れていたら、外で遊ぶ。
遊びながら学びを得るような保育で、私は大満足です。
園庭が広く、雑草もわんさか生えている幼稚園なので、虫が多く、みんな虫がい大好きになります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は、新年度に一度だけです。
あとは、月2-3回、参観や子供と何かするイベントがあります。 -
イベント給食参観。
泥んこ遊び。
土曜参観。
季節の行事。
毎月1回お誕生日会など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近くて、甥姪が通ってるいたから。
年中さんから始まるから。 -
試験内容園長先生とお話ししただけです。
基本、どなたでも入れる。 -
試験対策ない
投稿者ID:461328
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がベテランで、色々相談しやすい。
子供の些細な成長を教えてくれる。
子供が、幼稚園が大好きなので、良い幼稚園なのだと思う。子供の事をよく見てくれているのがわかるので、安心。園長先生が、保護者にも子供にもよく声をかけてくださる。アンケートが多くて、保護者の意見を聞いてくれる。
イベントが多くて、保...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
「子どもの自主性を尊重する」という方針の下に運営されているという印象がありました。先生方はあくまでも子どもたちを見守り、時にはサポートする姿勢でされていたと思います。運動会をするには園庭はやや狭い印象を受けますが、子どもたちは伸び伸びと遊ぶことができ、畑もあるのでさつまいもや大根などの栽培も出来まし...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 立花幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細