みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 英賀保幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのびとした幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とてものびのびとした幼稚園で、こどもも先生も毎日楽しそうに穏やかに園生活を、送っています。
異年齢で関わる機会も作ってくれているところもいいと思います。 -
方針・理念園の方針・理念がなんだったのか、覚えていないのでなんとも評価ができず、3点という評価にさせていただきました。
-
先生ベテランの先生はとてもよくみてくれているのですが、どうしても新任の先生は、オタオタする場面が多く、またクラスにまとまりがないように思えたので
-
保育・教育内容のびのびとした園なので、〇〇に取り組んでいます。と言った教育的ことは無いので…笑
なので、運動会や発表会などといった行事は、可愛らしい出来栄えで、感動する!といったことはないです。
幼稚園について-
父母会の内容杉の子教室というのがあり、一年に2?3回講演会などありましたが、参加は自由です
-
イベント親が参加する行事は、参観日・給食試食会・七夕会・プール参観・運動会・音楽会・お茶会・発表会などがあります。
子供のみの行事は、毎月の誕生会・こどもの日の集い・おいもパーティ・餅つきなどがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由お兄ちゃんも同じ幼稚園にいっていたことと、進学予定の小学校との連携が蜜であることと、子供に同じ校区の友達がたくさんできることを望んで。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:454314
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とてものびのびとした幼稚園で、こどもも先生も毎日楽しそうに穏やかに園生活を、送っています。
異年齢で関わる機会も作ってくれているところもいいと思います。
【方針・理念】
園の方針・理念がなんだったのか、覚えていないのでなんとも評価ができず、3点という評価にさせていただきました。
【先生】
ベテラ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に普通の保育園及び幼稚園でしたので。しかしその年齢に見合った教育を施してくれたように思う。
【方針・理念】
特に明確な理念はありませんでしたが、普通の理念・方針でした。
【先生】
保育園・幼稚園にふさわしい先生でした。特に問題ありませんでした。
【保育・教育内容】
その園特有の教育メニューに...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
チコハウス山びここども園分園
(兵庫県・私立)
認定こども園広畑保育園
(兵庫県・私立)
真教寺宝国幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園つだの森ほうこくこども園
(兵庫県・私立)
津田このみ学園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 英賀保幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細