みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 曽左幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自然の中で育つ
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく園庭が広くて畑もあり、野菜の収穫が出来たり、桜や栗、柿の木も植えられています。自然の中で伸び伸びと育ち、開放感たっぷりの幼稚園です。
-
方針・理念自然の中で虫や動物、植物に触れる事を体験させたり、年長さんは年中さんのお世話をすることで責任感と自立心を育む方針です。
-
先生剣玉指導にとても熱心で、子供たちは認定書をもらえるのを目標に日々熱心に練習しています。無理矢理の指導ではなく、自主的に楽しそうに取り組んでいます。
-
保育・教育内容サッカー遊び、お茶会、竹馬、剣玉、プールがあり、放課後授業で希望者のみ英語とかきかたがあります。運動会、七夕会、音楽会、クリスマス会、生活発表会など様々な行事で楽しませてくれます。
-
施設・セキュリティすぐ近くに交番があり、セキュリティは抜群にいい立地条件です。遊戯室は十分な大きさで、保護者見学のイベントでもよく利用しています。
-
アクセス・立地駐車場がほとんどないため、送迎は自転車を要求されますが、自宅からは上り坂で1キロ程あるため、夏場はとにかくきついです。
幼稚園について-
父母会の内容月1に保護者が集まる機会が設けられ、先生方のお話や保護者の顔合わせの機会があります。
-
イベント運動会が計3回あるのはここだけかもしれません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由強要なく自然の中で子供たちがのびのび育ってほしいと思ったから。
投稿者ID:36794
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
形に縛られず、子供を自由に遊ばせ、人間関係や物事を自然に学んでいく方針の幼稚園です。先生方はその環境の中でご指導してくれています。
【方針・理念】
とにかく自由で伸び伸びと体を動かし、自然に触れ、友達と遊び、協調性を身につける。その季節の行事が盛りだくさんに行われる。
【先生】
今日の子供の様子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小学校との連携支援があるので安心です。市営のメリットはあると思います。
保育園とは違うので、先生との線引きもしっかりしていて、小学校教育にすんなり進めます。
【方針・理念】
幼稚園なので教育に関しては小学校に通じる面があり、根本的なしつけ等、しっかりしていたと思います。
【先生】
ベテランの先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 曽左幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細