みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 四郷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
集団生活の練習
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供の人数は少ないが先生の目が良く届くからその点は安心。 幼稚園の建物が古い 最近、猿が出る事があったので不安
-
方針・理念園長先生が子供たちの事を一番に考えてくれていて、良いこと・悪いことを真剣に教えてくれている。 とてもしっかりしてると思う。
-
先生子供たちにとても優しい。 子供に関しての相談も親身に聞いてくれたり、アドバイスなどをしてくれる。
-
保育・教育内容子供たちが何でも自らしてみようという気持ちに自然とさせてくれていると思う。
-
施設・セキュリティ建物が古い 最近、猿が出る事があったので不安 門の施錠はきちんと徹底されている
-
アクセス・立地自宅からは車では近いが、徒歩だととても遠い。 雪が降った日や冬の道路の凍結時は、園に行くまでの坂が怖い。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は無い
-
イベント毎年、運動会や発表会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園と小学校が隣同士なので、後々そこの小学校に行くならと思い選びました。
投稿者ID:310449
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が小学校に上がるまでの必要な事はキチンと教えて下さり、安心して預けられます。少人数な幼稚園なので、親も子供もほとんど名前がわかり、みんな仲良しです。
【方針・理念】
子供はのびのびと元気にが理念で、子供の自律を促すために、たけうま、けん玉などの昔遊びを取り入れているようです。
【先生】
毎朝...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
市立の幼稚園ですので、そのままみんな同じ小学校かな行く人たちがほとんどなので、小学校への不安もないかと。
【方針・理念】
あまり、関心はありませんでしたが、幼稚園はどこも同じような気がします。先生たちは気さくな方ばかりでした
【先生】
若い先生も積極的に園児に接してくれていました。ベテランの先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 四郷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細