みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 大塩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
園児が楽しく通えるところがいいですね
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がよくしてくれる特に運動会はみんな父兄も楽しく1日を過ごし子供たちも一生懸命熱くなって頑張っています
-
方針・理念運動会に力をいれており、教育に熱心です。また子供たちの自立を促すために竹馬を取り入れおります。
-
先生先生は女の人が多い印象で、毎朝明るく挨拶をしてくれます。雰囲気がとても良いです。
-
保育・教育内容基本的には、地域密着している感じで、地元の子供たちの園児が多いようです。皆、仲良く授業に参加しています。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供たちものびのびの遊べているようで、とても満足しています。小学校と隣接しているのでセキリュティ面も安心です。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分で立地もいいと思います。園外の方々からも協力が得られているように思います。
幼稚園について-
父母会の内容特にありません。 今後の行事日程を確認する程度です。
-
イベントイベントや行事については、おやつタイムは1年に1度マクドナルドでハッピーセットを買って園児たちは喜んで食べています。
-
保育時間開所時間は8時から15時です。連絡でいい対応も可能と思います
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由やはり地元密着という感じで地元の園児たちが大半を占めており、雰囲気もいいようです
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:647069
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が、子どもをよく見てくれている様子も伝わってきているし、子どもも楽しいと言って幼稚園に通っているからです。
【方針・理念】
少人数なので、縦割り保育のような感じで年長クラスとの関わりも多く、刺激を受けながら生活出来てるから。
【先生】
担任の先生はもちろん、ほかのクラスの先生や園長先生から...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生がよくしてくれる特に運動会はみんな父兄も楽しく1日を過ごし子供たちも一生懸命熱くなって頑張っています
【方針・理念】
運動会に力をいれており、教育に熱心です。また子供たちの自立を促すために竹馬を取り入れおります。
【先生】
先生は女の人が多い印象で、毎朝明るく挨拶をしてくれます。雰囲気がとて...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 大塩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細