みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> たまつ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのびとした教育です
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それなりに教育方針がしっかりしているが、思ったほどではなかった。先生同士の派閥があるのが原因なのか先生によって教育の良し悪しがある
-
方針・理念元気で明るくのびのびと教育をしています。クラス全員で何かをやるということも多いが、それが原因で喧嘩が起こったりもした
-
先生先生にもよるが、しっかり見ている感じがあります。子供と話していても先生の話をうれしそうにしてくるので評価はできます。
-
保育・教育内容課外授業など面白そうな行事があります。ただ、それにより何かを得るというよりは子供が楽しむというような感じではあります。
-
施設・セキュリティ入ろうと思えば入れる程度のセキュリティで安心はできません。施設内はそれなりにきれいですが、まれに危ないものが落ちていることもあった。
-
アクセス・立地自動車での送り迎えには適してはいないですが、住宅街にあり教育環境は静かでいいと思う。近隣とのトラブルもそれほどなさそう。
幼稚園について-
父母会の内容参加はしたことがないので分からないですが、いろいろトラブルもあるみたいであまり参加したいとは思わない。
-
イベントお泊り保育に運動会・発表会のほか遠足などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由送り迎えが便利な距離にあり、悪い噂を聞いたこともないので
投稿者ID:297112
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合評価は、だいたい良かったんじゃないかなぁと思いました。お母さん方も、中にはイケズもいましたが、皆から距離をだんだん置かれてたし、普通にしてたら、次男の時を合わせた4年間は、平和な時間だったように思いました。
【方針・理念】
朝の午前中に、自転車で、通り過ぎたとき、子供達が、園の中を、のびのび自...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
まあまあ良かった気がします。先生の人柄が結局は一番作用してくるんじゃないかなあと思います。意地悪や、頑固や我が強い先生は本当居なくなって欲しい
【方針・理念】
理念は、はっきりとは知らないですが、私立幼稚園に比べたら、かなり自由で、伸び伸びとしていたから良かったです。
【先生】
先生は、全体的に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> たまつ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細