みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いかわ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
伸び伸びと遊べる環境
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的に可もなく不可もなく。子供が遊び社交性や協調性を身につけるには必要だと思う。足りないことは自宅での環境を整える
-
方針・理念子供が自由に遊べるだけの環境が整っているがら保育園から編入したうちの子は勉強の時間が無く戸惑っていた。小学校に上がる前なのでまある程度勉強に対する用意をしてあげたい。
-
先生温厚で話しやすそうな先生。全全体的に子どもの様子をみてくれているので安心できる。
-
保育・教育内容小学校に入る前なので勉強できるだけの準備をしてあげたい。遊ぶ時間も大事だか人の話を聞き考え表出することを学ばせたい。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが着いており、門の開閉にもキー操作が必要なので知っているしか入れないようになっているので安心する
-
アクセス・立地実家から近く登園しやすい。駐車場がないのが不便だが、近隣の保育園は車を止めるのに駐車場の空き待ちがあるので判断が難しい、!
幼稚園について-
父母会の内容親子参加型のイベントがあり子供が嬉しそうにしている、
-
イベント季節ごとのイベントにに子どもは楽しそうに参加している
-
保育時間預かり保育を利用しているが17時頃まで利用できている
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校に上がる前に同世代の子供たちとの協調性をもち社会性を身につけるため
-
試験内容入園試験なし
-
試験対策なし
投稿者ID:929825 - 保護者 / 2023年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然とたからかな触れ合え、小学生との交流も盛んなので 小学校にあがった時も安心出来るように配慮されている。
【方針・理念】
自然と触れあう体験をたくさんさせてくれる。近くに河や神社があり、季節の移り変わりも体験できる。
【先生】
子ども一人一人をよく見てくれていて、小さな変化も教えてくれる。保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的に可もなく不可もなく。子供が遊び社交性や協調性を身につけるには必要だと思う。足りないことは自宅での環境を整える
【方針・理念】
子供が自由に遊べるだけの環境が整っているがら保育園から編入したうちの子は勉強の時間が無く戸惑っていた。小学校に上がる前なのでまある程度勉強に対する用意をしてあげたい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園あい保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定弁天こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園なごみ保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園有瀬幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いかわ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細