みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いかわ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびしてる幼稚園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立にしては、他の園との交流が盛んですし、何よりも公立は毎月の月謝がお安いので、最高に魅力です。お遊びもお勉強もしてくれます。
-
方針・理念方針は、自然に触れる授業が多く、外遊びが中心ですので、すごく気に入っています。ほのぼのしていて、子供ににもよさそうです。情操教育がいいです。
-
先生先生はベテランで、安心感があります。経験が豊富なので、色々な相談にも気軽に乗っていただけますので、すごく頼りにできますし、すごく優しいです。
-
保育・教育内容延長保育でおやつが出て、週3回の4時まで見てくれます。そして料金は、一回370円で、私立に比べると安いので、急な用事のときにはすごく、助かります。
-
施設・セキュリティ田舎なので、車のとおりは少ないし、歩道が広いので安心だし、不審者も少ない地域というか、そうゆううわさは聞いたことがりません。近くに小学校、中学校が隣接していますので、集団下校も多いので、安心できます。
-
アクセス・立地立地も適度に便利なところにたっていますので、安心ですし、便利です、近くにスーパーが徒歩圏内にありますので、すごく助かっています。住宅街なので、安心です。
幼稚園について-
父母会の内容園長や担任の話や、保護者どおしの話
-
イベント運動会、遠足、夏祭り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立でもすごく人気がある
投稿者ID:51726
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然とたからかな触れ合え、小学生との交流も盛んなので 小学校にあがった時も安心出来るように配慮されている。
【方針・理念】
自然と触れあう体験をたくさんさせてくれる。近くに河や神社があり、季節の移り変わりも体験できる。
【先生】
子ども一人一人をよく見てくれていて、小さな変化も教えてくれる。保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的に可もなく不可もなく。子供が遊び社交性や協調性を身につけるには必要だと思う。足りないことは自宅での環境を整える
【方針・理念】
子供が自由に遊べるだけの環境が整っているがら保育園から編入したうちの子は勉強の時間が無く戸惑っていた。小学校に上がる前なのでまある程度勉強に対する用意をしてあげたい...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園あい保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定弁天こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園なごみ保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園有瀬幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> いかわ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細