みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 青山台こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
子供第一主義で心身ともに健康で健やか
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価息子が喜んてえんであそんでいるのをまいかいみさせていた。
-
方針・理念子供の事を第一に考えた行動をしていただいている。安心して任せられる幼稚園だ。子供達が自分で考え行動出来るようにバックアップしてくださっているのがひしひしと感じる。
-
先生子供第一主義で行動されている先生ばかりです。子供か自主的に色々考え行動してまた周りの意見を尊重しながら色々トライしているのがいい。先生たちもそれを踏まえて手伝いすぎないようにバックアップしているのが素晴らしいです。
-
保育・教育内容子供第一主義で色々と考えて行動する子供の育成を助けてあげれるようなサポートをよく見かけます。
-
施設・セキュリティ園の防犯はよく出来てると思います。
施錠も毎度毎度しっかり行われているので言うことがありありません。 -
アクセス・立地めちゃくちゃ近いです。何かあった時でも一目散にお迎えに行けるのがさいこうにいい。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は何回も4月当初に一回あるだけです。
-
イベントイベントは毎月あるくらい楽しみがいっぱいあります。
-
保育時間9:00~16:00。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由いちばんちかかったのと子供を監視が出来る
投稿者ID:957506
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方が一人一人の子どもをよくみて下さり、お迎えの時もその日の様子を教えてくださったり、丁寧な対応をして下さいます。年間を通して季節を楽しむ行事が多く、保護者が参加する機会も多いので、親子で園生活を楽しめると思います。
【方針・理念】
明るく素直なこども、たくましいこども、思いやりのあるこども…そ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
全体的に良かったです。先生方も人はよく、保護者もややこしい人は少ないので、私立みたいにしんどいことはないと思います。
【方針・理念】
のびのびとした子供の意思に尊重した方針で、毎日楽しんで子供たちが通っていました。
【先生】
悪い先生はいなかったです。指導能力自体はなんとも言えないですが、人は良...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型おとぎ認定こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園塩屋幼稚園
(兵庫県・私立)
高丸幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園しおやこども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園花の森
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 青山台こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細