みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 住吉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自由でおおらか
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価街中で通いやすく、かつ園庭が広くてのびのびと自由保育の園です。先生方は細やかに子供たちを見守ってくださいます。
-
方針・理念自由保育ですが、年齢に沿った発達を促すような遊びをさりげなく織り交ぜてあります。子供は自分で好きな遊びを外遊びや部屋遊びで見つけます。スペースが十分にあるのでのびのび遊べます。
-
先生先生方・看護師さん・校務員さん全体で子供たちを見守ってくださいます。子供たちは園に関わってくださる大人全員が大好きです。
-
保育・教育内容自由保育で、子供たちそれぞれが好きな遊びをすることが中心ですが、子供たちが自然に文字や数字に興味を持てるよう、かるたあそびや、絵本等も充実しています。園庭の植物は四季折々の花や実をつけ、子供たちのおもちゃやおやつになっています。園外保育も毎月のようにあり、親は同伴せず、子どもと先生とOBのお手伝いママで行きます。
-
施設・セキュリティ施設そのものは築40年以上で古いです。入口は登降園時以外は施錠されています。大人はネームカード携帯です。子供たちだけでなく、登降園時を想定した親子防犯訓練もあります。
-
アクセス・立地JR住吉駅から徒歩ですぐのところにあり、便利です。都会の真ん中ですが、周囲は住宅と神社に囲まれています。
幼稚園について-
父母会の内容ほぼ毎月、先生方から子供たちの様子を聞くことと、行事予定等の確認があります。
-
イベント運動会、音楽会、生活発表会と、PTA主催の夏祭りがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもの人数に対しての先生の人数が十分で、保育中も目が届いている雰囲気だったこと。自由保育で、園庭の植物に親しめること。
投稿者ID:296831
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
父兄強制参加の行事が多い。またやたらと手伝いを強制させる。研修を理由に保育時間変更が私立より多い。園舎に老朽化が見られ、剥離コンクリートを落としたが、未補修。立地が良く駅近である。
【方針・理念】
園の方針か公立がこのような方針かもしれないが、前述のとおり父兄強制参加行事が多い。研修を理由に保育時...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 住吉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細